複数辞典一括検索+![]()
![]()
しも‐われ【霜割れ】🔗⭐🔉
しも‐われ【霜割れ】
急激な寒気のため樹幹の水分の多い辺材が凍って膨張し、その外周部の樹皮は収縮するため、幹に縦に割れ目ができること。凍裂。
○霜を履んで堅氷至るしもをふんでけんぴょういたる
[易経坤卦]霜がおりる時期になれば、やがて厚い氷が張る寒い冬がやってくる。少しでも災いの徴候が現れれば、やがて大きな災難がやってくることにいう。
⇒しも【霜】
広辞苑 ページ 9082 での【霜割れ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 9082 での【霜割れ】単語。