複数辞典一括検索+

じゅとう‐とねり‐りょう【授刀舎人寮】‥タウ‥レウ🔗🔉

じゅとう‐とねり‐りょう授刀舎人寮‥タウ‥レウ 古代、天皇の親衛の舎人(帯刀たちはき)を管掌した役所。707年(慶雲4)設置。一時中衛府に吸収、759年(天平宝字3)授刀衛となり、765年(天平神護1)近衛府、807年(大同2)左近衛府と改称。帯刀舎人寮。→帯刀 ⇒じゅ‐とう【授刀】

広辞苑 ページ 9486 での授刀舎人寮単語。