複数辞典一括検索+

[漢]振🔗🔉

 字形  筆順 〔手(扌)部7画/10画/常用/3122・3F36〕 〔音〕シン(呉)(漢) 〔訓〕る・るう [意味] ①手に持ってふり動かす。ゆすぶる。ゆれ動く。ふるえる。「振鈴・振動・振幅・三振・振恐」 ②盛んになる。活気づける。ふるう。「振起・振興・不振」 [解字] 形声。「手」+音符「辰」(=ゆれうごく)。手でゆりうごかす意。

広辞苑で完全一致するの検索結果 1-1