複数辞典一括検索+![]()
![]()
にぎり【握り】🔗⭐🔉
にぎり【握り】
①にぎること。にぎったもの。
②手で握った長さ・太さ、または量。「一―」
③囲碁で、先番を決める方法。一方が石を握り、他方がその数の奇数・偶数を言い当て、当たれば先手、違えば後手となる。つかみ。
④器物などの、手に握り持つ部分。
⑤握革にぎりかわの略。〈日葡辞書〉
⑥握り鮨ずしの略。
⑦握り飯めしの略。
⇒にぎり‐おの【握斧】
⇒にぎり‐かみ【握上】
⇒にぎり‐かわ【握革】
⇒にぎり‐ぎんたま【握り睾丸】
⇒にぎり‐こぶし【握り拳】
⇒にぎり‐した【握下】
⇒にぎり‐ずし【握り鮨】
⇒にぎり‐ずみ【握り墨】
⇒にぎり‐つぶし【握り潰し】
⇒にぎり‐づめ【握り詰め】
⇒にぎり‐ばさみ【握り鋏】
⇒にぎり‐ばし【握り箸】
⇒にぎり‐ばす【握蓮】
⇒にぎり‐ぶと【握り太】
⇒にぎり‐めし【握り飯】
⇒にぎり‐や【握り屋】
広辞苑に「握り」で完全一致するの検索結果 1-1。