複数辞典一括検索+![]()
![]()
[漢]録🔗⭐🔉
録 字形
筆順
〔金部8画/16画/教育/4731・4F3F〕
[
] 字形
〔金部8画/16画〕
〔音〕ロク(呉)
〔訓〕しるす
[意味]
①書きしるす。しるしつける。うつしとる。「社史にその業績を録する」「記録・登録・抄録・録音・録画」
②書きしるしたもの。文書。「目録・実録・秘録・備忘録・芳名録」
[解字]
形声。「金」+音符「彔」(=けずる)。青銅器の表面をけずって文字をしるす意。
[下ツキ
記録・語録・採録・載録・雑録・実録・収録・抄録・図録・節録・撰録・著録・追録・摘録・登録・日録・秘録・付録・目録・余録
筆順
〔金部8画/16画/教育/4731・4F3F〕
[
] 字形
〔金部8画/16画〕
〔音〕ロク(呉)
〔訓〕しるす
[意味]
①書きしるす。しるしつける。うつしとる。「社史にその業績を録する」「記録・登録・抄録・録音・録画」
②書きしるしたもの。文書。「目録・実録・秘録・備忘録・芳名録」
[解字]
形声。「金」+音符「彔」(=けずる)。青銅器の表面をけずって文字をしるす意。
[下ツキ
記録・語録・採録・載録・雑録・実録・収録・抄録・図録・節録・撰録・著録・追録・摘録・登録・日録・秘録・付録・目録・余録
広辞苑に「録」で完全一致するの検索結果 1-2。