複数辞典一括検索+![]()
![]()
くろ【黒】🔗⭐🔉
くろ【黒】
(「くら(暗)」と同源か。また、くり(涅)と同源とも)
①色の名。墨のような色。
Munsell color system: N1.5
②囲碁で、黒石の略。また、黒石を持つ方。↔白。
③犯罪容疑者が犯罪の事実ありと判定されること。また、その人。有罪。「判決は―と出た」↔白
[漢]黒🔗⭐🔉
黒 字形
筆順
〔黒(黑)部0画/11画/教育/2585・3975〕
[黑] 字形
〔黒(黑)部0画/12画〕
〔音〕コク(呉)(漢)
〔訓〕くろ・くろい
[意味]
くろ。色がくろい。くろずんでいる。くらい。(対)白。「黒色・黒煙・黒板・黒鉛・漆黒しっこく・暗黒」
[解字]
会意。下部は火、上部は煙突に点々とすすのついた状態を表す。
筆順
〔黒(黑)部0画/11画/教育/2585・3975〕
[黑] 字形
〔黒(黑)部0画/12画〕
〔音〕コク(呉)(漢)
〔訓〕くろ・くろい
[意味]
くろ。色がくろい。くろずんでいる。くらい。(対)白。「黒色・黒煙・黒板・黒鉛・漆黒しっこく・暗黒」
[解字]
会意。下部は火、上部は煙突に点々とすすのついた状態を表す。
広辞苑に「黒」で完全一致するの検索結果 1-2。