複数辞典一括検索+

ぜんてんこう‐こうほう【全天候工法】‥ハフ🔗🔉

ぜんてんこう‐こうほう全天候工法‥ハフ 天候に影響されず作業が行える建築方法。 ⇒ぜん‐てんこう【全天候】

ぜんてん‐しゃしんき【全天写真機】🔗🔉

ぜんてん‐しゃしんき全天写真機】 魚眼レンズまたは球面鏡を用いて、全天の雲を一度に撮影する写真機。 ⇒ぜん‐てん【全天】

せんでんしょう【仙伝抄】‥セウ🔗🔉

せんでんしょう仙伝抄‥セウ 華道の伝書。1445年(文安2)から1536年(天文5)にかけて7人の受伝者によって伝えられたという。寛永(1624〜1644)年間に木活字本で流布。仙伝書。

センテンス【sentence】🔗🔉

センテンスsentence】 〔言〕(→)ぶん5に同じ。

せんてんせい‐こかんせつだっきゅう【先天性股関節脱臼】‥クワン‥キウ🔗🔉

せんてんせい‐こかんせつだっきゅう先天性股関節脱臼‥クワン‥キウ 「股関節脱臼」参照。 ⇒せん‐てん【先天】

せんてんせい‐たんどうかくちょうしょう【先天性胆道拡張症】‥ダウクワクチヤウシヤウ🔗🔉

せんてんせい‐たんどうかくちょうしょう先天性胆道拡張症‥ダウクワクチヤウシヤウ 胆管が先天的に嚢腫のうしゅ状または紡錘状に拡張し、上腹部痛・黄疸・発熱を繰り返す疾患。胆石の原因ともなる。拡張部の切除、胆道十二指腸吻合によって治療する。先天性総胆管拡張症。 ⇒せん‐てん【先天】

せんてんせい‐めんえきふぜん‐しょうこうぐん【先天性免疫不全症候群】‥シヤウ‥🔗🔉

せんてんせい‐めんえきふぜん‐しょうこうぐん先天性免疫不全症候群‥シヤウ‥ (→)原発性免疫不全症に同じ。 ⇒せん‐てん【先天】

せんてん‐せつ【先天説】🔗🔉

せんてん‐せつ先天説】 性質・能力・知識・機能などが生得的に備わっていると見る立場。 ⇒せん‐てん【先天】

せんでん‐せん【宣伝戦】🔗🔉

せんでん‐せん宣伝戦】 互いに競って宣伝すること。宣伝合戦。 ⇒せん‐でん【宣伝】

せんてん‐てき【先天的】🔗🔉

せんてん‐てき先天的】 ①生れつきのさま。持って生まれたさま。↔後天的。 ②〔哲〕(→)ア‐プリオリに同じ。 ⇒せん‐てん【先天】

広辞苑 ページ 11291