複数辞典一括検索+
林春斎】🔗⭐🔉
林春斎】
⇒はやしがほう(林鵞峰)。
⇒はやし【林】
はやし‐せんじゅうろう【
林銑十郎】‥ジフラウ🔗⭐🔉
林銑十郎】‥ジフラウ
軍人。陸軍大将。金沢生れ。満州事変時に朝鮮軍司令官として独断で満州に侵攻。教育総監・陸相を歴任。1937年2〜6月首相。(1876〜1943)
林銑十郎
撮影:木村伊兵衛
⇒はやし【林】
はやし‐だ【

囃子田】🔗⭐🔉
囃子田】
(広島地方で)笛や太鼓で囃子をする大田植おおたうえ。花田植。田囃子。
⇒はやし【囃し・囃子】
はやし‐たけし【
林武】🔗⭐🔉
林武】
洋画家。本名、武臣。東京生れ。独立美術協会の創立会員。原色の厚塗りによる表現主義的な画風を展開。東京芸大教授。作「梳くしけずる女」など。文化勲章。(1896〜1975)
林武(1)
撮影:田村 茂
林武(2)
撮影:石井幸之助
⇒はやし【林】
はやし‐ただひこ【


広辞苑 ページ 16075。