複数辞典一括検索+

ピンク‐えいが【ピンク映画】‥グワ🔗🔉

ピンク‐えいがピンク映画‥グワ 性的な内容の成人向け映画。 ⇒ピンク【pink】

びん‐ぐき【鬢茎】🔗🔉

びん‐ぐき鬢茎】 びんの毛すじ。源氏物語末摘花「御―のしどけなきを」

びん‐ぐし【鬢櫛】🔗🔉

びん‐ぐし鬢櫛】 鬢をかき上げるのに用いる横長で歯のあらい黄楊つげ製の櫛。びんのくし。

ピンク‐ノイズ【pink noise】🔗🔉

ピンク‐ノイズpink noise】 周波数に反比例して、高い周波数の音ほど弱くなるような雑音。同様の周波数成分の光がピンク色に見えることになぞらえた称。→ホワイト‐ノイズ⇒ピンク【pink】

ピンク‐レディー【pink lady】🔗🔉

ピンク‐レディーpink lady】 ジンをベースとし、ざくろ風味のシロップ・卵白などを加えるカクテル。 ⇒ピンク【pink】

ひん‐けい【牝鶏】🔗🔉

ひん‐けい牝鶏】 めすのにわとり。めんどり。 ⇒牝鶏晨す

びん‐けい【敏慧】🔗🔉

びん‐けい敏慧】 さとくかしこいこと。

びん‐けい【敏警】🔗🔉

びん‐けい敏警】 すばやくさといこと。 ○牝鶏晨すひんけいあしたす [書経牧誓]牝鶏が時をつくる意で、女が勢力をふるうことのたとえ。家や国がほろぶ前兆・原因であるとされた。牝鶏の晨しん。めんどり歌えば家滅ぶ。 ⇒ひん‐けい【牝鶏】

ひん‐けつ【貧血】🔗🔉

ひん‐けつ貧血】 ①血液中の赤血球数・血色素濃度・ヘマトクリット値が正常より減少した状態の総称。赤血球産生の低下、赤血球破壊の亢進、出血が原因で、鉄欠乏、ビタミン不足、造血器の障害、中毒、感染症、悪性腫瘍などによって起こる。皮膚蒼白・心悸亢進・めまい・倦怠などの症状を呈する。 ②ある臓器またはその一部に血流の減少した状態。脳貧血など。局所性貧血。→虚血

びん‐ご【備後】🔗🔉

びん‐ご備後】 ①旧国名。吉備きび国を大化改新後に前・中・後に分けた一つ。広島県の東部。 ②備後表の略。 ⇒びんご‐おもて【備後表】 ⇒びんご‐おりもの【備後織物】 ⇒びんご‐ずな【備後砂】 ⇒びんご‐もの【備後物】

広辞苑 ページ 16879