複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶんご【豊後】🔗⭐🔉
ぶんご【豊後】
①旧国名。今の大分県の大部分を占める。
②(→)豊後節ぶんごぶしの略。
⇒ぶんご‐うめ【豊後梅】
⇒ぶんご‐おおの【豊後大野】
⇒ぶんご‐すいどう【豊後水道】
⇒ぶんご‐たかだ【豊後高田】
⇒ぶんご‐ぶし【豊後節】
⇒ぶんご‐ふどき【豊後風土記】
ふん‐こう【粉鉱】‥クワウ🔗⭐🔉
ふん‐こう【粉鉱】‥クワウ
粉状の鉱石。
ふん‐こう【紛更】‥カウ🔗⭐🔉
ふん‐こう【紛更】‥カウ
かきみだしてむやみに改めること。
ふん‐こう【紛訌】🔗⭐🔉
ふん‐こう【紛訌】
うちわもめ。ごたごた。内訌。
ふん‐こう【紛淆】‥カウ🔗⭐🔉
ふん‐こう【紛淆】‥カウ
入り乱れること。また、入り乱すこと。紛乱。
ふん‐ごう【吻合】‥ガフ🔗⭐🔉
ふん‐ごう【吻合】‥ガフ
(上下の唇が合う意)ぴったりと合うこと。一致すること。
⇒ふんごう‐じゅつ【吻合術】
ぶん‐こう【分光】‥クワウ🔗⭐🔉
ぶん‐こう【分光】‥クワウ
〔理〕光をスペクトルに分けること。
⇒ぶんこう‐がく【分光学】
⇒ぶんこう‐き【分光器】
⇒ぶんこう‐けい【分光計】
⇒ぶんこう‐こうどけい【分光光度計】
⇒ぶんこう‐しさ【分光視差】
⇒ぶんこう‐しゃしんき【分光写真機】
⇒ぶんこう‐ぶんせき【分光分析】
⇒ぶんこう‐れんせい【分光連星】
広辞苑 ページ 17567。