複数辞典一括検索+
南の魚座】‥ウヲ‥🔗⭐🔉
南の魚座】‥ウヲ‥
(Piscis Austrinus ラテン)南天の星座。水瓶座の南にある。10月中旬の夕刻に南天低く現れる。首星フォーマルハウトは航海者の崇敬する星。なんぎょざ。
⇒みなみ【南】
みなみ‐の‐おとど【
南博】🔗⭐🔉
南博】
社会心理学者。東京生れ。一橋大教授。アメリカの社会心理学を日本に導入し、社会現象の背後にある人々の心理を解き明かした。著「体系社会心理学」「日本人論」など。(1914〜2001)
⇒みなみ【南】
みなみぼうそう【
南房総】‥バウ‥🔗⭐🔉
南房総】‥バウ‥
千葉県南部、房総半島の南端に位置する市。漁業が盛んで、捕鯨基地を有する。人口4万5千。
みなみ‐まぐろ【
広辞苑 ページ 18929。