複数辞典一括検索+
えん‐ぶ【円舞】ヱン‥🔗⭐🔉
えん‐ぶ【円舞】ヱン‥
①円い輪を作って踊る舞踏。
②ワルツ・ポルカなどのように男女一組ずつでまわりながら踊るダンス。
⇒えんぶ‐きょく【円舞曲】
えん‐ぶ【偃武】🔗⭐🔉
えん‐ぶ【偃武】
(「偃」は伏せる意)武器を伏せおさめて用いないこと。戦争がやんで太平になること。「元和―」
えん‐ぶ【厭舞・振鉾】🔗⭐🔉
えん‐ぶ【厭舞・振鉾】
(「厭勝まじないの舞」の意)舞楽会の初めに奏する舞。乱声らんじょうを奏し、左右一人ずつの舞人が襲かさね装束で鉾ほこを執って舞う。悪魔を調伏し、災いを消す姿という。振舞。えぶ。
厭舞

えん‐ぶ【演武】🔗⭐🔉
えん‐ぶ【演武】
武芸を行うこと。武芸を練習すること。
えん‐ぶ【演舞】🔗⭐🔉
えん‐ぶ【演舞】
①舞を練習すること。
②舞を舞って公衆に見せること。「―場」
えんぶ【閻浮】🔗⭐🔉
えんぶ【閻浮】
(梵語jam-bu)閻浮提えんぶだい・閻浮樹の略。えぶ。
⇒えんぶ‐じゅ【閻浮樹】
⇒えんぶ‐だい【閻浮提】
⇒えんぶ‐だごん【閻浮檀金】
⇒えんぶ‐の‐ちり【閻浮の塵】
⇒えんぶ‐の‐み【閻浮の身】
えん‐ぷ【怨府】ヱン‥🔗⭐🔉
えん‐ぷ【怨府】ヱン‥
人々のうらみの集まる所。
エンファサイズ【emphasize】🔗⭐🔉
エンファサイズ【emphasize】
強調すること。力説すること。
エンフォースメント【enforcement】🔗⭐🔉
エンフォースメント【enforcement】
法律を執行すること。
広辞苑 ページ 2385。