複数辞典一括検索+
かい‐がん【回雁】クワイ‥🔗⭐🔉
かい‐がん【回雁】クワイ‥
①北へ帰る雁かり。帰雁。
②返事の手紙。→雁かりの使
かい‐がん【怪巌・怪岩】クワイ‥🔗⭐🔉
かい‐がん【怪巌・怪岩】クワイ‥
変わった形をした岩。奇岩。「―峨々」
かい‐がん【海岸】🔗⭐🔉
かい‐がん【海岸】
陸の海と相接する地帯。うみべ。
⇒かいがん‐こうがく【海岸工学】
⇒かいがん‐さきゅう【海岸砂丘】
⇒かいがん‐しんしょく【海岸浸食・海岸侵蝕】
⇒かいがん‐せん【海岸線】
⇒かいがん‐だんきゅう【海岸段丘】
⇒かいがん‐へいや【海岸平野】
⇒かいがん‐ほあんりん【海岸保安林】
かい‐がん【開龕】🔗⭐🔉
かい‐がん【開龕】
厨子ずしを開いて中の仏像をおがませること。開帳。
かい‐がん【解顔】🔗⭐🔉
かい‐がん【解顔】
笑い顔をすること。
かい‐がん【魁岸】クワイ‥🔗⭐🔉
かい‐がん【魁岸】クワイ‥
容貌の偉大なさま。
かい‐がん【蟹眼】🔗⭐🔉
かい‐がん【蟹眼】
(カニの目に似た小さい泡が立つことから)茶釜の湯の煮えたぎること。
がい‐かん【外官】グワイクワン🔗⭐🔉
がい‐かん【外官】グワイクワン
「感官」参照。
がい‐かん【外患】グワイクワン🔗⭐🔉
がい‐かん【外患】グワイクワン
外部からこうむる心配事。外国との紛争・衝突など面倒な事件。外憂。「内憂―」
⇒がいかん‐ざい【外患罪】
がい‐かん【外間】グワイ‥🔗⭐🔉
がい‐かん【外間】グワイ‥
当局者以外の人々の間。その事に関係のない人々。
がい‐かん【外観】グワイクワン🔗⭐🔉
がい‐かん【外観】グワイクワン
外部から見た様子。表面に現れた姿。見かけ。うわべ。「―を飾る」
がい‐かん【碍管】‥クワン🔗⭐🔉
がい‐かん【碍管】‥クワン
磁器など絶縁物で作った管。→ブッシング
がい‐かん【概観】‥クワン🔗⭐🔉
がい‐かん【概観】‥クワン
全体をざっと見ること。また、大体の有様。「世界の経済を―する」
がい‐かん【蓋棺】‥クワン🔗⭐🔉
がい‐かん【蓋棺】‥クワン
[杜甫詩「棺を蓋おおいて事則ち已やむ」]棺のふたをすること。人が死ぬのにいう。→棺かんを蓋いて事定まる(「棺」成句)
広辞苑 ページ 3204。