複数辞典一括検索+![]()
![]()
鳩尾】キウ‥🔗⭐🔉
鳩尾】キウ‥
①胸骨の下の中央のくぼんだところ。みぞおち。はとお。
②「鳩尾の板」の略。
⇒きゅうび‐さき【鳩尾先】
⇒きゅうび‐の‐いた【鳩尾の板】
きゅう‐び【
牛皮】ギウ‥🔗⭐🔉
牛皮】ギウ‥
①牛の皮。
②「ぎゅうひ(求肥)」参照。
ぎゅう‐ひ【
求肥】ギウ‥🔗⭐🔉
求肥】ギウ‥
(唐から渡った時、「牛皮」という文字を忌んで「求肥」と改めたという)求肥飴の略。
⇒ぎゅうひ‐あめ【求肥飴】
⇒ぎゅうひ‐こんぶ【求肥昆布・牛皮昆布】
⇒ぎゅうひ‐とう【求肥糖】
ぎゅうひ‐あめ【
求肥飴】ギウ‥🔗⭐🔉
求肥飴】ギウ‥
白玉粉を蒸し、あるいは水とあわせて熱を加え、これに白砂糖と水飴とを加えて練り固めた、柔軟で弾力ある菓子。求肥糖。求肥。牛皮。
⇒ぎゅう‐ひ【求肥】
キューピー【
Kewpie】🔗⭐🔉
Kewpie】
オニール(Rose O'Neill1874〜1944)のキューピッドの絵を模したセルロイド製のおもちゃ。頭の先がとがり、目の大きい裸体の人形。1910年代にアメリカで発売。商標名。
ぎゅうひ‐こんぶ【
求肥昆布・牛皮昆布】ギウ‥🔗⭐🔉
求肥昆布・牛皮昆布】ギウ‥
昆布の加工品の一種。蒸した昆布を砂糖・酢などに漬けてから乾燥させたもの。そのまま食べるほか、白身魚の求肥巻きや鯖の棒鮨に使う。竜皮昆布。
⇒ぎゅう‐ひ【求肥】
きゅうび‐さき【
鳩尾先】キウ‥🔗⭐🔉
鳩尾先】キウ‥
みぞおちの下。
⇒きゅう‐び【鳩尾】
きゅう‐ひしつ【
給費生】キフ‥🔗⭐🔉
給費生】キフ‥
学資を給与される学生・生徒。↔自費生
⇒きゅう‐ひ【給費】
きゅう‐ピッチ【
急ピッチ】キフ‥🔗⭐🔉
急ピッチ】キフ‥
調子・進行が急速なさま。
キューピッド【
広辞苑 ページ 5066。