複数辞典一括検索+

射出機】🔗🔉

射出機】 カタパルトの訳語。 ⇒しゃ‐しゅつ【射出】 しゃしゅつ‐ずい

射出髄】🔗🔉

射出髄】 〔生〕(→)放射組織に同じ。 ⇒しゃ‐しゅつ【射出】 しゃしゅつ‐せいけい

射出成形】🔗🔉

射出成形】 プラスチック成形法の一つ。プラスチックのチップまたは粉末を溶融し、一定の型に射出して成形する。 ⇒しゃ‐しゅつ【射出】 しゃ‐しょ

写書】🔗🔉

写書】 書物を写すこと。また、その写したもの。写本。 しゃ‐しょ

赦書】🔗🔉

赦書】 赦免の書状。赦状。 しゃ‐しょう

写照】‥セウ🔗🔉

写照‥セウ 実際の形を写しとること。また、写しとった影像。 しゃ‐しょう

些少】‥セウ🔗🔉

些少‥セウ ⇒さしょう。日葡辞書「シャショウニゴザレドモ、シンジャウ(進上)マウス」 しゃ‐しょう

社章】‥シヤウ🔗🔉

社章‥シヤウ 会社・結社の記章。 しゃ‐しょう

社掌】‥シヤウ🔗🔉

社掌‥シヤウ 旧制で、府県社および郷社で社司の下に属した神職。村社以下では一切の事務をつかさどった。 しゃ‐しょう

車掌】‥シヤウ🔗🔉

車掌‥シヤウ 電車などの中で、旅客・荷物の取扱い、運転に関する事務を行う者。「専務―」 しゃ‐しょう

捨象】‥シヤウ🔗🔉

捨象‥シヤウ (abstraction)「抽象」参照。 しゃ‐しょう

斜照】‥セウ🔗🔉

斜照‥セウ 夕日。入日。残照。斜陽。 しゃ‐じょう

写場】‥ヂヤウ🔗🔉

写場‥ヂヤウ 写真をうつす設備のある場所。フォト‐スタジオ。 しゃ‐じょう

車上】‥ジヤウ🔗🔉

車上‥ジヤウ 車のうえ。乗物の中。「―の人となる」 ⇒しゃじょう‐あらし【車上荒し】 しゃ‐じょう

車乗】🔗🔉

車乗】 くるま。車両。 しゃ‐じょう

射場】‥ヂヤウ🔗🔉

射場‥ヂヤウ ①弓を射る場所。いば。 ②射撃術を習う場所。射撃場。 しゃ‐じょう

広辞苑 ページ 9158