複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅうだん‐ひょうしょう【集団表象】シフ‥ヘウシヤウ🔗⭐🔉
しゅうだん‐ひょうしょう【集団表象】シフ‥ヘウシヤウ
〔社〕(→)集合表象に同じ。
⇒しゅう‐だん【集団】
じゅうだん‐めん【縦断面】🔗⭐🔉
じゅうだん‐めん【縦断面】
物体をたてに切った切口。
⇒じゅう‐だん【縦断】
しゅうだん‐りきがく【集団力学】シフ‥🔗⭐🔉
しゅうだん‐りきがく【集団力学】シフ‥
(→)グループ‐ダイナミックスに同じ。
⇒しゅう‐だん【集団】
しゅう‐ち【周知】シウ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ち【周知】シウ‥
あまねく知ること。知れわたっていること。「万人―の事実」「―徹底せよ」
しゅう‐ち【羞恥】シウ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ち【羞恥】シウ‥
恥かしく思う気持。はじらいの感情。「―の念にかられる」
⇒しゅうち‐しん【羞恥心】
しゅう‐ち【習知】シフ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ち【習知】シフ‥
ならい知ること。
しゅう‐ち【衆知・衆智】🔗⭐🔉
しゅう‐ち【衆知・衆智】
①衆人のちえ。多人数のちえ。「―を集める」
②衆人の知っていること。みんなが知っていること。「―の話」
しゆう‐ち【私有地】‥イウ‥🔗⭐🔉
しゆう‐ち【私有地】‥イウ‥
個人の所有である土地。
⇒し‐ゆう【私有】
じゆう‐ちかすい【自由地下水】‥イウ‥🔗⭐🔉
じゆう‐ちかすい【自由地下水】‥イウ‥
地表から最初の不透水層の上に存在し、地下水面が大気圧と釣り合っている地下水。不圧水。浅層地下水。
⇒じ‐ゆう【自由】
しゅうち‐かん【集治監】シフ‥🔗⭐🔉
しゅうち‐かん【集治監】シフ‥
⇒しゅうじかん
しゅう‐ちく【修築】シウ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ちく【修築】シウ‥
建物・橋・堤防などをつくろい直すこと。「寺の本堂を―する」
しゅう‐ちく【脩竹】シウ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ちく【脩竹】シウ‥
①長くのびた竹。
②たけ林。たけやぶ。
しゅうち‐しん【羞恥心】シウ‥🔗⭐🔉
しゅうち‐しん【羞恥心】シウ‥
恥ずかしいと感じる心。
⇒しゅう‐ち【羞恥】
しゅう‐ちゃく【収着】シウ‥🔗⭐🔉
しゅう‐ちゃく【収着】シウ‥
吸収と吸着とが同時に行われること。
広辞苑 ページ 9327。