複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼろ‐ぼろ🔗⭐🔉
ぼろ‐ぼろ
①細かい破片や粒状のものが大量にこぼれ落ちるさま。「パンくずを―と落とす」
②ものが風化してもろくなったり使い古して破れたりしているさま。比喩的にもいう。「―の辞書」「身も心も―に傷つく」
③比喩的に、隠れていた事柄が次々に現れるさま。「悪事が―露見する」
ぼろ‐ぼろ【梵論梵論】🔗⭐🔉
ぼろ‐ぼろ【梵論梵論】
(→)梵論ぼろに同じ。徒然草「宿河原といふ所にて―多く集まりて」
ぼろぼろ‐の‐き【幌幌の木】🔗⭐🔉
ぼろぼろ‐の‐き【幌幌の木】
ボロボロノキ科の落葉低木。日本の南部に自生。高さ約2メートル。葉は卵形。夏、葉腋の総状花序に小形で4弁の黄色花をつける。枝や材はもろい。ポロポロノキ。シトダコ。
広辞苑に「ぼろぼろ」で始まるの検索結果 1-3。