複数辞典一括検索+
スペイン【Spain・西班牙】🔗⭐🔉
スペイン【Spain・西班牙】
南ヨーロッパ、イベリア半島の大部分を占める立憲君主国。15世紀末に統一王国が成立して栄え、長らく広大な植民地をもった。日本との修交は安土桃山時代にさかのぼる。1936〜39年の内戦を経て、47〜75年フランコ政権。75年にファン-カルロス1世が即位し王制に復す。面積50万6千平方キロメートル。人口4269万2千(2004)。首都マドリード。イスパニア。→ヨーロッパ(図)。
マヨール広場(マドリード)
撮影:田沼武能
⇒スペイン‐かぜ【スペイン風邪】
⇒スペイン‐けいしょう‐せんそう【スペイン継承戦争】
⇒スペイン‐ご【スペイン語】
⇒スペイン‐ないせん【スペイン内戦】

スペイン‐かぜ【スペイン風邪】🔗⭐🔉
スペイン‐かぜ【スペイン風邪】
1918年スペインから起こり世界各国に広まったインフルエンザ。感染力が強く、死亡率が高かった。世界かぜ。スペイン‐インフルエンザ。
⇒スペイン【Spain・西班牙】
スペイン‐けいしょう‐せんそう【スペイン継承戦争】‥サウ🔗⭐🔉
スペイン‐けいしょう‐せんそう【スペイン継承戦争】‥サウ
1701〜14年、スペイン王位継承問題を起因として、フランス・スペインとオーストリア・イギリス・オランダとの間に行われた戦争。フランスの退勢とイギリスの海上覇権とを招来。
⇒スペイン【Spain・西班牙】
スペイン‐ご【スペイン語】🔗⭐🔉
スペイン‐ご【スペイン語】
(Spanish)インド‐ヨーロッパ語族中のイタリック語派ロマンス語群に属する一言語。スペイン本土のほか中南米のメキシコ・ペルー・アルゼンチンなど多くの国で用いられている。使用者数は3億人をこえる。イスパニア語。
⇒スペイン【Spain・西班牙】
スペイン‐ないせん【スペイン内戦】🔗⭐🔉
スペイン‐ないせん【スペイン内戦】
1936年7月スペインの人民戦線(共和国)政府とフランコ将軍派との間に起こった内戦。ドイツ・イタリア両国が後者を支援、2年8カ月余を経て、39年3月後者の勝利に帰した。スペイン内乱。
⇒スペイン【Spain・西班牙】
広辞苑に「スペイン」で始まるの検索結果 1-5。