複数辞典一括検索+

いち‐めん【一面】🔗🔉

いち‐めん一面】 ①一つの側面。一方。一方面。副詞的にも使う。「―の真理」「人当りはいいが、―頑固なところがある」 ②面の全体。あたりいっぱい。「空―」 ③新聞の第1面。「―記事」 ④最初の面会。一度の面会。 ⑤鏡・硯など平らなもの1枚を数える語。→面⇒いちめん‐かん【一面観】 ⇒いちめん‐てき【一面的】

いちめん‐かん【一面観】‥クワン🔗🔉

いちめん‐かん一面観‥クワン 一方面からだけの見方。局部にとらわれた見方。 ⇒いち‐めん【一面】

いち‐めんしき【一面識】🔗🔉

いち‐めんしき一面識】 過去に一度面会してちょっと知っていること。一度の見知り。「―も無い」

いちめん‐てき【一面的】🔗🔉

いちめん‐てき一面的】 ものの見方や考え方が一つの方面に片寄っているさま。「―な物の見方」 ⇒いち‐めん【一面】

広辞苑一面で始まるの検索結果 1-4