複数辞典一括検索+
じん‐せん【人選】🔗⭐🔉
じん‐せん【人選】
適当な人をえらぶこと。「候補者の中から―する」
ひと‐えり【人選り】🔗⭐🔉
ひと‐えり【人選り】
人をえりすぐること。じんせん。
○人衆ければ天に勝つひとおおければてんにかつ
[史記伍子胥伝「人衆者勝天、天定亦能破人」]本来、人の力は天の定めた自然の道理に従うものであるが、人が多く力が盛んな場合には、一時的ではあるが人の邪悪が天の正道に勝つことがある。→天定まってまた能よく人を破る(「天」成句)
⇒ひと【人】
広辞苑に「人選」で始まるの検索結果 1-3。