複数辞典一括検索+

し‐つ・ける【仕付ける・為付ける】🔗🔉

し‐つ・ける仕付ける・為付ける】 〔他下一〕[文]しつ・く(下二) ①作りつける。したてる。堤中納言物語「くちなはの形かたをいみじく似せて、動くべきさまなど―・けて」 ②し慣れる。やりつける。「日頃―・けているから平気だ」 ③やり始める。 ④礼儀作法などを身につけさせる。躾しつけをする。浮世風呂2「御奉公は有がたうござりますよ。―・けるとなしに行義がよくなります」。「厳しく―・ける」 ⑤嫁入り、または奉公させる。浄瑠璃、心中刃は氷の朔日「あ子ばかりを大坂へおばをたよりに何方へも―・けてくれとてのぼされしが」 ⑥仕付糸をかける。 ⑦田植をする。植えつける。

広辞苑仕付けるで始まるの検索結果 1-1