複数辞典一括検索+

すみとも‐きちざえもん【住友吉左衛門】‥ヱ‥🔗🔉

すみとも‐きちざえもん住友吉左衛門‥ヱ‥ 住友家当主の代々の通称名。3代友信(1647〜1706)にはじまる。 ⇒すみとも【住友】

すみとも‐ざいばつ【住友財閥】🔗🔉

すみとも‐ざいばつ住友財閥】 日本の財閥の一つ。初め銅商を営み1691年(元禄4)4代友芳(1670〜1719)が別子銅山を開き、維新後は関連諸産業に進出、住友銀行を中心に大コンツェルンを形成。第二次大戦後、GHQの指令により解体。 ⇒すみとも【住友】 ○墨と雪すみとゆき 性質が全く反対なもの、また、全く異なるもののたとえ。「雪と墨」とも。 ⇒すみ【墨】

広辞苑住友で始まるの検索結果 1-3