複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅ‐ぎょう【修行】‥ギヤウ🔗⭐🔉
しゅ‐ぎょう【修行】‥ギヤウ
(スギョウとも)
①〔仏〕
㋐悟りを求めて仏の教えを実践すること。
㋑托鉢たくはつをして巡礼すること。
②精神をきたえ、学問・技芸などを修めみがくこと。また、そのために諸国をへめぐること。「武者―」
⇒しゅぎょう‐じゃ【修行者】
しゅぎょう‐じゃ【修行者】‥ギヤウ‥🔗⭐🔉
しゅぎょう‐じゃ【修行者】‥ギヤウ‥
①仏道を修行する人。諸国を托鉢・行脚する人。すぎょうじゃ。
②武芸を修行する人。
⇒しゅ‐ぎょう【修行】
す‐ぎょう【修行】‥ギヤウ🔗⭐🔉
す‐ぎょう【修行】‥ギヤウ
(スはシュの直音化)
⇒しゅぎょう。狭衣物語3「遠き―など、え仕うまつるまじければ」
⇒すぎょう‐ざ【修行者】
すぎょう‐ざ【修行者】‥ギヤウ‥🔗⭐🔉
すぎょう‐ざ【修行者】‥ギヤウ‥
⇒しゅぎょうじゃ。源氏物語玉鬘「尊き―語らひて」
⇒す‐ぎょう【修行】
広辞苑に「修行」で始まるの検索結果 1-4。