複数辞典一括検索+

ひえ‐びえ【冷え冷え】🔗🔉

ひえ‐びえ冷え冷え】 ①冷えるさま。つめたいさま。風・空気などにいう。「―とした部屋」 ②心が空虚でさびしいさま。「―とした家庭」

ひや‐ひや【冷や冷や】🔗🔉

ひや‐ひや冷や冷や】 ①冷たく感ずるさま。「背中が―する」 ②物事を案じたり危険を感じたりして気が気でないさま。「無謀運転に―する」

れい‐れい【冷冷】🔗🔉

れい‐れい冷冷】 ①ひややかなさま。また、清く涼しいさま。謡曲、翁「滝の水―として、夜の月鮮かに浮んだり」 ②音声のひろくあふれるさま。和漢朗詠集「第三第四の絃は―たり」

広辞苑冷冷で始まるの検索結果 1-3