複数辞典一括検索+

ばく‐えき【博奕】🔗🔉

ばく‐えき博奕】 ばくち。

ばくち【博打・博奕】🔗🔉

ばくち博打・博奕】 (バクウチの約) ①財物を賭け、骰子さい・花札・トランプなどを用いて勝負をあらそうこと。ばくえき。かりうち。とばく。 ②一か八ばちかのまぐれ当りをねらう行為。「大―を打つ」 ③(→)「ばくちうち」に同じ。宇津保物語忠乞「かしこき―のせまりまどひたるを召して」 ⇒ばくち‐うち【博打打】 ⇒ばくち‐じる【博打汁】 ⇒ばくち‐の‐き【博打の木】

ばく‐よう【博奕】‥ヤウ🔗🔉

ばく‐よう博奕‥ヤウ (ヤウは呉音ヤクの音便)ばくち。大和物語「―をして親にもはらからにも憎まれければ」

広辞苑博奕で始まるの検索結果 1-3