複数辞典一括検索+

こ‐せと【古瀬戸】🔗🔉

こ‐せと古瀬戸】 尾張の瀬戸地方で鎌倉前期から室町中期にかけて作られた施釉せゆう陶器。灰釉と鉄釉が用いられた。

広辞苑古瀬戸で始まるの検索結果 1-1