複数辞典一括検索+

しかん‐たざ【只管打坐・祗管打坐】‥クワン‥🔗🔉

しかん‐たざ只管打坐・祗管打坐‥クワン‥ 禅宗で、余念を交えず、ひたすらに坐禅をすること。

ひた‐すら【頓・一向・只管】🔗🔉

ひた‐すら頓・一向・只管】 〔副〕 (一説にヒタはヒト(一)と同源) ①ただそればかり。ひとむき。いちず。ひたぶる。切に。源氏物語夕顔「―袖の朽ちにけるかな」。徒然草「―世をむさぼる心のみ深く」。「―前進する」「―な努力」 ②程度が完全なさま。すっかり。まったく。源氏物語槿「女御・更衣、あるは―亡くなり給ひ」。増鏡「かの維時が名残は―に民となりて」

広辞苑只管で始まるの検索結果 1-2