複数辞典一括検索+![]()
![]()
けし‐か・ける【嗾ける】🔗⭐🔉
けし‐か・ける【嗾ける】
〔他下一〕[文]けしか・く(下二)
①(「けし」という声を掛ける意)犬などを、勢いづけて相手に向かわせる。「犬を―・ける」
②煽動せんどうする。おだてる。「立候補を―・ける」
そそのか・す【唆す・嗾す】🔗⭐🔉
そそのか・す【唆す・嗾す】
〔他五〕
①せかして行かせる。蜻蛉日記中「日暮れぬなど―・す」
②その気になるように誘いすすめる。特に、悪い方へ誘い導く。「悪事を―・す」
[漢]嗾🔗⭐🔉
嗾 字形
〔口部11画/14画/5153・5355〕
〔音〕ソウ(漢)
〔訓〕そそのかす
[意味]
そそのかす。けしかける。せきたてる。「使嗾・指嗾」
〔口部11画/14画/5153・5355〕
〔音〕ソウ(漢)
〔訓〕そそのかす
[意味]
そそのかす。けしかける。せきたてる。「使嗾・指嗾」
広辞苑に「嗾」で始まるの検索結果 1-3。