複数辞典一括検索+

じょう‐みとり【定見取】ヂヤウ‥🔗🔉

じょう‐みとり定見取ヂヤウ‥ 江戸時代、見取場みとりばの土地柄がよくなった場合にも前のままの軽い年貢を課すること。

てい‐けん【定見】🔗🔉

てい‐けん定見】 しっかり定まった自分の意見・考え。「―がない人」

広辞苑定見で始まるの検索結果 1-2