複数辞典一括検索+

ほうしょう‐りゅう【宝生流】‥シヤウリウ🔗🔉

ほうしょう‐りゅう宝生流‥シヤウリウ ①能楽のシテ方の流派。観阿弥の兄宝生の後で、蓮阿弥を中興の祖とする。 ②能楽のワキ方の流派。江戸中期、下掛しもがかりの春藤流から分かれ、宝生流の座付となって宝生と称した。下掛宝生流、下宝生、脇宝生とも。 ③能楽の大鼓方の流派。宝生錬三郎派。近年、本来の観世流に認定。 ⇒ほうしょう【宝生】

広辞苑宝生流で始まるの検索結果 1-1