複数辞典一括検索+
こがねい【小金井】‥ヰ(地名)🔗⭐🔉
こがねい【小金井】‥ヰ
東京都西郊、武蔵野台地にある市。昭和初期より近郊住宅地、第二次大戦後は学園都市として発達。人口11万4千。
こがねい‐きみこ【小金井喜美子】‥ヰ‥🔗⭐🔉
こがねい‐きみこ【小金井喜美子】‥ヰ‥
翻訳家・小説家。本名、きみ。津和野生れ。森鴎外の妹。小金井良精よしきよの妻。「於母影おもかげ」「しからみ草紙」に翻訳を発表。(1871〜1956)
⇒こがねい【小金井】
こがねい‐こじろう【小金井小次郎】‥ヰ‥ラウ🔗⭐🔉
こがねい‐こじろう【小金井小次郎】‥ヰ‥ラウ
幕末・明治の侠客。武蔵小金井の名主の次男。新門辰五郎の弟分。(1818〜1881)
⇒こがねい【小金井】
こがねい‐よしきよ【小金井良精】‥ヰ‥🔗⭐🔉
こがねい‐よしきよ【小金井良精】‥ヰ‥
人類学者。越後長岡生れ。東大教授。解剖学・組織学を研究し、アイヌの研究、朝鮮人・日本人の骨の研究で知られる。妻喜美子は森鴎外の妹。(1858〜1944)
小金井良精
提供:毎日新聞社
⇒こがねい【小金井】

広辞苑に「小金井」で始まるの検索結果 1-5。