複数辞典一括検索+

お‐みず‐かり【御水借り】‥ミヅ‥🔗🔉

お‐みず‐かり御水借り‥ミヅ‥ 雨乞いの一方式。信仰している社寺から雨乞いの水を借りて村へ持ちかえること。

お‐みず‐とり【御水取り】‥ミヅ‥🔗🔉

お‐みず‐とり御水取り‥ミヅ‥ 東大寺二月堂の行事。3月(もとは陰暦2月)13日未明、堂前の若狭井わかさいの水を汲み、加持し、香水とする儀式。修二会しゅにえの行事の一環。〈[季]春〉 御水取り 提供:NHK

み‐もい【御水】‥モヒ🔗🔉

み‐もい御水‥モヒ (ミは接頭語、モヒは水を入れる器)水の尊敬語。景行紀「冷さむき水みもいを進たてまつらしむ」

広辞苑御水で始まるの検索結果 1-3