複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょうじつ‐しゅう【成実宗】ジヤウ‥🔗⭐🔉
じょうじつ‐しゅう【成実宗】ジヤウ‥
成実論を所依とする中国の仏教学派。鳩摩羅什くまらじゅうが漢訳した成実論の研究を主とし、梁代に最も隆盛をきわめた。日本では南都六宗の一つだが、三論宗に付属する。
じょうじつろん【成実論】ジヤウ‥🔗⭐🔉
じょうじつろん【成実論】ジヤウ‥
仏書。インドの訶梨跋摩かりばつま(Harivarman)の著。鳩摩羅什くまらじゅうの訳。20巻または16巻。四諦したいの意義を明らかにした仏教の綱要書。中国の梁代に盛んに研究された。→成実宗
広辞苑に「成実」で始まるの検索結果 1-2。