複数辞典一括検索+
き‐ぞ【昨夜】🔗⭐🔉
き‐ぞ【昨夜】
(上代東国方言ではキソと清音)ゆうべ。昨夜。万葉集2「わが恋ふる君そ―の夜夢いめに見えつる」。万葉集14「恋ひてか寝ぬらむ―もこよひも」
さく‐や【昨夜】🔗⭐🔉
さく‐や【昨夜】
昨日の夜。昨晩。よべ。「―来」
ゆうべ【夕べ】ユフベ🔗⭐🔉
ゆうべ【夕べ】ユフベ
(古くは清音)
①日が暮れて夜が始まろうとする頃。ゆうがた。万葉集1「霜零ふりて寒き―は」→朝あした。
②(「昨夜」と書く。一説にヨベの転。これによれば、歴史的仮名遣はユウベ)きのうの夕方または夜。昨夜。よんべ。源平盛衰記12「―も今朝も御熟米をだにも御覧じ入れさせ給はず」。「―は眠れなかった」
③夕方から始まる催し物。「音楽の―」
⇒ゆうべ‐け【昨夜気】
⇒夕べを残す
ゆんべ【昨夜】🔗⭐🔉
ゆんべ【昨夜】
(ユフベの撥音化)昨夜さくや。ゆうべ。よべ。
ようべ【昨夜】🔗⭐🔉
ようべ【昨夜】
昨日の夜。よべ。ゆうべ。類聚名義抄「晩、ヨフベ」
よべ【昨夜】🔗⭐🔉
よべ【昨夜】
きのうの夜。ゆうべ。昨晩。さくや。源氏物語須磨「―はしかしかして夜更けにしかばなむ」
よん‐べ【昨夜】🔗⭐🔉
よん‐べ【昨夜】
(ヨベの撥音化)きのうの夜。さくや。土佐日記「―のとまりより異泊こととまりを追ひて行く」
広辞苑に「昨夜」で始まるの検索結果 1-8。