複数辞典一括検索+

ふ‐だん【不断】🔗🔉

ふ‐だん不断】 ①絶えないこと。絶え間の無いこと。「―の香をたく」「―の努力」 ②(「普段」とも書く)平生。平常。「―はおとなしい人ですがね」「―の心がけ」「―思っていること」 ③決断の鈍いこと。にえきらないこと。「優柔―」 ⇒ふだん‐いしゃ【不断医者】 ⇒ふだん‐ぎ【不断着・普段着】 ⇒ふだん‐ぎょう【不断経】 ⇒ふだん‐ざくら【不断桜】 ⇒ふだん‐そう【不断草・恭菜】 ⇒ふだん‐ねんぶつ【不断念仏】 ⇒ふだん‐りん【不断輪】

ふだん‐ぎ【不断着・普段着】🔗🔉

ふだん‐ぎ不断着・普段着】 日常、家で着る衣服。平常服。常住着。好色一代男1「恋の染ぎぬ、是は御りやうにん様の―」。「―で出掛ける」 ⇒ふ‐だん【不断】

広辞苑普段で始まるの検索結果 1-2