複数辞典一括検索+
もく‐ちょう【木彫】‥テウ🔗⭐🔉
もく‐ちょう【木彫】‥テウ
木材に仏像、人物その他の像、または文様を彫刻する技術。また、その彫刻。日本では早く仏像において発達し、飛鳥時代にクスノキを主材として行われたが、平安初期以後はヒノキによる木彫の美しさが認められ、以後ほとんどすべてこれによる。技法により一木いちぼく造り・寄木よせぎ造りに大別。古代エジプト・中世キリスト教彫刻にもすぐれたものがある。
広辞苑に「木彫」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「木彫」で始まるの検索結果 1-2。