複数辞典一括検索+

よこ‐し【横し】🔗🔉

よこ‐し横し(→)「よこさ」に同じ。成務紀「南北を日の―とす」 ⇒よこし‐の‐みち【横しの道】

よこし‐の‐みち【横しの道】🔗🔉

よこし‐の‐みち横しの道】 よこに通っている道。東西に通った道。〈倭名類聚鈔10⇒よこ‐し【横し】

よこ‐しぶき【横しぶき】🔗🔉

よこ‐しぶき横しぶき】 横から吹きつける雨のしぶき。

よこ‐しま【邪・横しま】🔗🔉

よこ‐しま邪・横しま】 (ヨコサマの転か) ①横の方向であること。また、そのさま。景行紀「―に山より射る」 ②正しくないこと。邪悪。邪曲。横道。「―な恋」 ⇒よこしま‐かぜ【横しま風】 ⇒よこしま‐ごと【邪言】

よこしま‐かぜ【横しま風】🔗🔉

よこしま‐かぜ横しま風】 横ざまに吹く風。万葉集5「―のにふぶかに覆ひ来れば」 ⇒よこ‐しま【邪・横しま】

広辞苑横しで始まるの検索結果 1-5