複数辞典一括検索+
しょう‐しゃ【照射】セウ‥🔗⭐🔉
しょう‐しゃ【照射】セウ‥
①日光などが照りつけること。
②光や放射線などを当てること。「X線―」
⇒しょうしゃ‐せんりょう【照射線量】
しょうしゃ‐せんりょう【照射線量】セウ‥リヤウ🔗⭐🔉
しょうしゃ‐せんりょう【照射線量】セウ‥リヤウ
X線またはガンマ線の放射線としての強さを表す量、またはそれらによる被曝の量。単位はレントゲン。
⇒しょう‐しゃ【照射】
ともし【灯】🔗⭐🔉
ともし【灯】
①ともしび。とぼし。灯火。
②(「照射」と書く)猟人が夏・秋の夜、山中の木陰に篝かがりをたき、または火串ほぐしに松明たいまつをともして闇の中の鹿の眼が光に反射して輝くのを目当てに、これを射たこと。また、その火。〈[季]夏〉
⇒ともし‐あぶら【灯油】
広辞苑に「照射」で始まるの検索結果 1-3。