複数辞典一括検索+

こう‐ちょう【皇朝】クワウテウ🔗🔉

こう‐ちょう皇朝クワウテウ ①皇国の朝廷。日本の朝廷。 ②日本。 ⇒こうちょう‐じゅうにせん【皇朝十二銭】

こうちょう‐じゅうにせん【皇朝十二銭】クワウテウジフ‥🔗🔉

こうちょう‐じゅうにせん皇朝十二銭クワウテウジフ‥ 奈良時代から平安時代にかけて日本で鋳造した12種の銭貨。円形・方孔の銅銭。和同開珎には銀銭もある。本朝十二銭。 皇朝十二銭(表) ⇒こう‐ちょう【皇朝】

こうちょうしりゃく【皇朝史略】クワウテウ‥🔗🔉

こうちょうしりゃく皇朝史略クワウテウ‥ 神武天皇から後小松天皇までの漢文体の史書。青山延于のぶゆき著。正編12巻、続編5巻。正編は1823年(文政6)成稿、26年刊。「大日本史」を簡略にしたもの。

広辞苑皇朝で始まるの検索結果 1-3