複数辞典一括検索+![]()
![]()
はな‐がさ【花笠】🔗⭐🔉
はな‐がさ【花笠】
①花を笠にたとえていう語。古今和歌集神遊歌「青柳を片糸によりて鶯のぬふてふ笠は梅の―」
②花をつけた笠。また、花の散りかかった笠。
③造花などでかざった笠。祭礼などに用いるもの。
花笠
⇒はながさ‐おんど【花笠音頭】
⇒はながさ‐おんど【花笠音頭】
はながさ‐おんど【花笠音頭】🔗⭐🔉
はながさ‐おんど【花笠音頭】
山形県の踊り歌。1938年ごろ土突き歌をもとに作られ、毎年8月の花笠祭で歌われて有名となる。花笠踊。
→花笠音頭
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
⇒はな‐がさ【花笠】
○花が咲くはながさく
①にぎやかになる。盛んになる。「話に―」
②努力が実って成功する。花実が咲く。「精進を重ねて人生の―」
⇒はな【花・華】
広辞苑に「花笠」で始まるの検索結果 1-2。