複数辞典一括検索+![]()
![]()
きのこ‐むし【蕈虫】🔗⭐🔉
きのこ‐むし【蕈虫】
幼虫も成虫もきのこを餌とする甲虫類の総称。多くは、長楕円形の体に短い肢と先端部の膨れた触角をもち、光沢が強く、黒・赤・黄色などの模様が美しい。世界に約2500種、日本で100種ほど知られている。
ミヤマオビオオキノコムシ
撮影:海野和男
⇒き‐の‐こ【菌・茸】
⇒き‐の‐こ【菌・茸】
たけ【茸・菌・蕈】🔗⭐🔉
たけ【茸・菌・蕈】
きのこ。〈[季]秋〉。万葉集10「―を詠める」
[漢]蕈🔗⭐🔉
蕈 字形
〔艹部12画/15画/7294・687E〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕きのこ
[意味]
きのこ。たけ。
〔艹部12画/15画/7294・687E〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕きのこ
[意味]
きのこ。たけ。
広辞苑に「蕈」で始まるの検索結果 1-3。