複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうらじろ‐かんば【裏白樺】🔗⭐🔉うらじろ‐かんば【裏白樺】 カバノキ科の落葉高木。高さ約15メートル。深山に生え、皮に香気がある。葉は楕円形、縁辺に二重鋸歯があり、裏面の脈上に白毛を密生。4〜5月頃、葉腋に淡黄褐色の単性の穂状花を垂れ、円筒形の果穂を結ぶ。薪炭材とする。ネコシデ。 ⇒うら‐じろ【裏白】 広辞苑に「裏白樺」で始まるの検索結果 1-1。