複数辞典一括検索+![]()
![]()
ヒューズ【fuse】🔗⭐🔉
ヒューズ【fuse】
電気回路に挿入し、過大な電流が流れると溶けて、回路を遮断する可溶合金片。フューズ。「―がとぶ」
⇒ヒューズ‐ボックス【fuse box】
ヒューズ‐ボックス【fuse box】🔗⭐🔉
ヒューズ‐ボックス【fuse box】
過大な電流が流れた場合にヒューズを用いて瞬間的に回路を遮断する装置。
⇒ヒューズ【fuse】
ファスチャン【fustian】🔗⭐🔉
ファスチャン【fustian】
厚地の綾織綿布。乗馬ズボンなどに用いる。古くは毛織物、綿と麻の交織も指した。
フーゼル‐ゆ【フーゼル油】🔗⭐🔉
フーゼル‐ゆ【フーゼル油】
(fusel oil)アルコール発酵の際に生じる、イソアミル‐アルコール・活性アミル‐アルコール・イソブチル‐アルコールを主成分とする混合物。溶剤・香料の原料とする。
ぶじゅん【撫順】🔗⭐🔉
ぶじゅん【撫順】
(Fushun)中国遼寧省東部の都市。石炭・石油加工を中心とした重化学工業が発達。人口143万4千(2000)。
⇒ぶじゅん‐たんでん【撫順炭田】
フスタ【fusta ポルトガル】🔗⭐🔉
フスタ【fusta ポルトガル】
(木・小舟の意)近世初期、日本へ来航した小型の南蛮船の一種。両舷に櫂かいを出して漕ぎ、三角帆を備えた軍船。フスタ船。
フズリナ【Fusulina ラテン】🔗⭐🔉
フズリナ【Fusulina ラテン】
(→)紡錘ぼうすい虫。
フュージョン【fusion】🔗⭐🔉
フュージョン【fusion】
(融合の意)〔音〕ジャンルの異なる音楽を融合したもの。ジャズにロックなどを融合した1970年代の音楽に対して言ったのが始まり。クロス‐オーバー。
フューズ【fuse】🔗⭐🔉
フューズ【fuse】
⇒ヒューズ
広辞苑に「FUS」で始まるの検索結果 1-9。