複数辞典一括検索+

ゴア【Goa・臥亜】🔗🔉

ゴアGoa・臥亜】 ①インド南西部、アラビア海に面する州。もとポルトガルの植民地で、1961年インドに接収された。ザビエルの墓所がある。安土桃山時代すでに日本との交通があった。 ②江戸時代にオランダ人が日本にもたらしたインド産の織物。

ゴート‐スキン【goatskin】🔗🔉

ゴート‐スキンgoatskin】 山羊やぎの皮。また、そのなめし革。古来革製本用の最上品として珍重。モロッコ革はその代表的なもの。ゴート。

ゴール【goal】🔗🔉

ゴールgoal】 ①決勝線。決勝点。「―に入る」 ②サッカー・ラグビー・バスケット‐ボール・ホッケーなどで、そこに球が入れば得点となる所定の一区画。また、球がそこに入って得点すること。「―が決まる」 ③目的。目標。終着点。「長かった作業も―まぢかだ」 ④ゴール‐インの略。 ⇒ゴール‐イン ⇒ゴール‐エリア【goal area】 ⇒ゴール‐キーパー【goal keeper】 ⇒ゴール‐キック【goal kick】 ⇒ゴール‐ポスト【goal post】 ⇒ゴール‐ライン【goal line】

ゴール‐イン🔗🔉

ゴール‐イン (和製語goal in) ①決勝点に到着すること。「1着で―する」 ②目的・目標に達すること。特に、結婚すること。 ⇒ゴール【goal】

ゴール‐エリア【goal area】🔗🔉

ゴール‐エリアgoal area】 サッカー・ホッケー・ハンドボールなどで、ゴール‐キーパーのプレーが保護される区域。また、ゴールキックを行う区域。 ⇒ゴール【goal】

ゴール‐キーパー【goal keeper】🔗🔉

ゴール‐キーパーgoal keeper】 サッカー・ホッケー・水球などで、ゴールを守備する者。キーパー。 ⇒ゴール【goal】

ゴール‐キック【goal kick】🔗🔉

ゴール‐キックgoal kick】 ①サッカーで、相手チームの選手が蹴ったボールがゴールラインの外に出たとき、ゴールエリアにボールを置いて蹴ること。 ②ラグビーで、トライの後や相手のペナルティーのときに行うプレース‐キック。 ⇒ゴール【goal】

ゴール‐ポスト【goal post】🔗🔉

ゴール‐ポストgoal post】 サッカー・ラグビーなどのゴールの支柱。決勝門柱。 ⇒ゴール【goal】

ゴール‐ライン【goal line】🔗🔉

ゴール‐ラインgoal line】 フットボール・ホッケーなどで、競技場の両短辺に、もしくは両短辺から一定の距離に引いた線。その中央にゴールを設ける。 ⇒ゴール【goal】

広辞苑Goaで始まるの検索結果 1-9