複数辞典一括検索+

カランツ【currants】🔗🔉

カランツcurrants】 ①⇒カレンズ。 ②「すぐり」参照。

カリキュラム【curriculum】🔗🔉

カリキュラムcurriculum】 (ラテン語cursus(競走路)から)広義には、学習者の学習経路を枠付ける教育内容の系列。狭義には、学校教育の内容を発達段階や学習目標に応じて系統的に配列した教育課程。 ○借着より洗い着かりぎよりあらいぎ 人に頼って贅沢をするよりも、貧しくても自立している方がよい。 ⇒かり‐ぎ【借着】

カレー【curry】🔗🔉

カレーcurry】 (タミール語でソースの意のkariから) ①(→)カレー粉に同じ。 ②カレー粉を用いてつくった料理。特にカレーライスのソース。「ビーフ‐―」 ③「カレーライス」「ライスカレー」の略。 ⇒カレー‐こ【カレー粉】 ⇒カレー‐ライス【curry and rice; curried rice】

カレー‐ライス【curry and rice; curried rice】🔗🔉

カレー‐ライスcurry and rice; curried rice】 肉・野菜などをカレーの風味をつけて煮込み、飯の上にかけた料理。本来インドの料理であるカレーが、日本独自の料理として定着したもの。ライスカレー。 ⇒カレー【curry】

カレンシー‐ボード‐せい【カレンシーボード制】🔗🔉

カレンシー‐ボード‐せいカレンシーボード制】 (currency board system)固定相場制の一種。自国通貨と特定の主要通貨との間に単一の為替相場を設定し、自国の通貨供給量を外貨準備高の範囲に抑える制度。

カレンズ【currants】🔗🔉

カレンズcurrants】 (原産地コリント(Corinth)に由来する)種なしの小粒の乾葡萄ほしぶどう。カランツ。コリント‐レーズン。

カレント【current】🔗🔉

カレントcurrent】 ①ながれ。潮流。風潮。 ②現今の。目下の。 ⇒カレント‐トピックス【current topics】 ⇒カレント‐ニュース【current news】

カレント‐トピックス【current topics】🔗🔉

カレント‐トピックスcurrent topics】 現今の話題。時事問題。 ⇒カレント【current】

カレント‐ニュース【current news】🔗🔉

カレント‐ニュースcurrent news】 時事報道。雑報。 ⇒カレント【current】

バスケット‐つうか【バスケット通貨】‥クワ🔗🔉

バスケット‐つうかバスケット通貨‥クワ (currency basket)複数の通貨を加重平均して作られる通貨。IMFの特別引出権(SDR)やユーロ導入以前のECUなど。通貨バスケット。 ⇒バスケット【basket】

広辞苑currで始まるの検索結果 1-10