複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅ‐じく【主軸】‥ヂク🔗⭐🔉
しゅ‐じく【主軸】‥ヂク
①主要な軸。
②〔数〕(principal axis)二次曲線または二次曲面において、中心を通る互いに垂直な対称軸。例えば、楕円の長軸と短軸。
③〔理〕一列に並ぶ光学系でレンズ中心などを連ねた軸。
④〔生〕軸性を有する生物体で想定される最も基本的な軸。脊椎動物の頭尾軸、植物の上下軸の類。
⑤〔機〕(main spindle)
㋐原動機から直接動力を伝える伝動軸。
㋑工作機械の主軸台にはめた軸。前部にはねじが切ってあり、ここにチャックなどがはまり、またセンターをつけて、工作物の回転を支える。
⇒しゅじく‐だい【主軸台】
しゅ‐せつ【主節】🔗⭐🔉
しゅ‐せつ【主節】
(main clause)複文において従属節をその一部としてとる節。複文で従属節を除いた部分。↔従属節
マイン【Main】🔗⭐🔉
マイン【Main】
ドイツ、ライン川の支流。バイエルン州北部を西へ流れ、マインツでライン川に合流。長さ523キロメートル。沿岸にフランクフルト・ヴュルツブルクなどの都市がある。水運に利用され、マイン‐ドナウ運河を経てドナウ川の支流と接続。
マインツ【Mainz】🔗⭐🔉
マインツ【Mainz】
ドイツ西部、ラインラント‐ファルツ州の州都。ライン川左岸に沿う。商工業の中心。葡萄ぶどう酒の集散地。グーテンベルクの生地。人口18万3千(1999)。
メイン【main】🔗⭐🔉
メイン【main】
主要なこと。主要なもの。「―‐キャスト」「肉料理を―にする」
⇒メイン‐アンプ
⇒メイン‐イベント【main event】
⇒メイン‐シャフト【main shaft】
⇒メイン‐スタジアム【main stadium】
⇒メイン‐スタンド【main stand】
⇒メイン‐ストリート【main street】
⇒メイン‐タイトル【main title】
⇒メイン‐ディッシュ【main dish】
⇒メイン‐テーブル【main table】
⇒メイン‐テーマ
⇒メイン‐デッキ【main deck】
⇒メイン‐バンク【main bank】
⇒メイン‐フレーム【mainframe】
⇒メイン‐ポール
⇒メイン‐マスト【mainmast】
⇒メイン‐メモリー【main memory】
⇒メイン‐ルーチン【main routine】
メイン‐アンプ🔗⭐🔉
メイン‐アンプ
(main amplifier)スピーカーを鳴動させるために電力を増幅するアンプ。
⇒メイン【main】
メイン‐イベント【main event】🔗⭐🔉
メイン‐イベント【main event】
一連の催し物・試合などのうち主要なもの。特に、プロ‐ボクシングなどでいう。メーン‐エベント。
⇒メイン【main】
メイン‐シャフト【main shaft】🔗⭐🔉
メイン‐シャフト【main shaft】
主軸。
⇒メイン【main】
メイン‐スタジアム【main stadium】🔗⭐🔉
メイン‐スタジアム【main stadium】
複数の競技場を使うスポーツ競技会で、主要な行事・競技が行われる、中心となる競技場。
⇒メイン【main】
メイン‐スタンド【main stand】🔗⭐🔉
メイン‐スタンド【main stand】
競技場の正面の観覧席。
⇒メイン【main】
メイン‐ストリート【main street】🔗⭐🔉
メイン‐ストリート【main street】
本通り。大通り。
⇒メイン【main】
メイン‐タイトル【main title】🔗⭐🔉
メイン‐タイトル【main title】
①主表題。表題。
②映画の最初または最後に出る題名や製作スタッフを示す字幕。主字幕。↔サブ‐タイトル。
⇒メイン【main】
メイン‐ディッシュ【main dish】🔗⭐🔉
メイン‐ディッシュ【main dish】
西洋料理の献立の中心となる、魚または肉料理。
⇒メイン【main】
メイン‐テーブル【main table】🔗⭐🔉
メイン‐テーブル【main table】
主賓食卓。主卓。
⇒メイン【main】
メイン‐デッキ【main deck】🔗⭐🔉
メイン‐デッキ【main deck】
船の主甲板。
⇒メイン【main】
メイン‐バンク【main bank】🔗⭐🔉
メイン‐バンク【main bank】
ある企業から見て、複数の取引銀行のうちで取引高第1位の銀行。主力銀行。
⇒メイン【main】
メイン‐フレーム【mainframe】🔗⭐🔉
メイン‐フレーム【mainframe】
企業の基幹業務システムなどに用いられる、汎用の大型コンピューター。
⇒メイン【main】
メイン‐ポール🔗⭐🔉
メイン‐ポール
(main pole)競技場などの旗を掲揚する柱のうち中央の最も高いもの。
⇒メイン【main】
メイン‐マスト【mainmast】🔗⭐🔉
メイン‐マスト【mainmast】
船の帆柱のうち主だったもの。2本マストの船では後方の、3本以上ある船では前から2番目のものを指す。第1帆柱。大檣たいしょう。
⇒メイン【main】
メイン‐メモリー【main memory】🔗⭐🔉
メイン‐メモリー【main memory】
〔電〕(→)主記憶装置に同じ。
⇒メイン【main】
メイン‐ルーチン【main routine】🔗⭐🔉
メイン‐ルーチン【main routine】
コンピューターのプログラムで、中心的な論理制御を行う部分。→サブルーチン
⇒メイン【main】
メーヌ‐ド‐ビラン【Maine de Biran】🔗⭐🔉
メーヌ‐ド‐ビラン【Maine de Biran】
(本名はFrançois P. Gontier de Biran)フランスの哲学者。主意主義者。内的反省を方法として意識の根底にある力を努力とし、晩年は神秘主義に近づいた。著「人間学新論」など。(1766〜1824)
メーン【Maine】🔗⭐🔉
メーン【Maine】
アメリカ合衆国北東端、ニュー‐イングランドの州。森林が豊かで観光業が盛ん。州都オーガスタ。→アメリカ合衆国(図)
メンテナンス【maintenance】🔗⭐🔉
メンテナンス【maintenance】
機械・建物などの維持。管理。保守。
広辞苑に「main」で始まるの検索結果 1-25。