複数辞典一括検索+

オー‐エー【OA】🔗🔉

オー‐エーOA】 (office automation)(→)オフィス‐オートメーションの略。「―機器」

オー‐ディー‐エー【ODA】🔗🔉

オー‐ディー‐エーODA】 (Official Development Assistance)政府開発援助。政府資金で行われる、発展途上国に対する無償援助(贈与)・技術協力・借款および国際開発機関への出資をいう。

オフ【off】🔗🔉

オフoff】 ①離れること。はずれること。「―‐ロード」 ②スイッチや機械などが停止中のこと。↔オン。 ③非番であること。仕事が休みであること。 ④割り引くこと。値引き。「20パーセント―」 ⑤シーズン‐オフの略。

オファー【offer】🔗🔉

オファーoffer】 ①提案。申入れ。 ②商取引で、品名・価格・数量などを提示した売手の申込み。

オフィシャル‐ゲーム【official game】🔗🔉

オフィシャル‐ゲームofficial game】 公式の試合。公認の試合。 ⇒オフィシャル【official】

オフィシャル‐サイト【official site】🔗🔉

オフィシャル‐サイトofficial site】 芸能人・スポーツ選手などの有名人や企業が自ら開設・運営しているウェブサイト。公式サイト。 ⇒オフィシャル【official】

オフィシャル‐レコード【official record】🔗🔉

オフィシャル‐レコードofficial record】 正式の競技大会で公式に確認された記録。公認記録。 ⇒オフィシャル【official】

オフィス‐アワー【office hour】🔗🔉

オフィス‐アワーoffice hour】 会社などが業務・営業を行なっている時間。通常の勤務時間。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐オートメーション【office automation】🔗🔉

オフィス‐オートメーションoffice automation】 各種の情報処理機器を駆使して事務所業務を総合的に自動化・効率化すること。OA ⇒オフィス【office】

オフィス‐ガール【office girl】🔗🔉

オフィス‐ガールoffice girl】 女性事務員。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐コンピューター🔗🔉

オフィス‐コンピューター (和製語office computer)一般事務用コンピューター。略称、オフコン。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐ランドスケープ【office landscape】🔗🔉

オフィス‐ランドスケープoffice landscape】 間仕切を少なくし、机やキャビネットなどを機能・目的に応じて、自由にレイアウトするオフィス設計の手法。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐レディー🔗🔉

オフィス‐レディー (和製語office lady)会社・事務所の女性事務員。OL ▷BG(ビジネス‐ガール)の悪い語感を避けて作られた語。1960年ごろから一般化。 ⇒オフィス【office】

オフェンス【offense】🔗🔉

オフェンスoffense】 スポーツで、攻撃。また、攻撃側の選手。↔ディフェンス

オフ‐オフ‐ブロードウェー【Off off Broadway】🔗🔉

オフ‐オフ‐ブロードウェーOff off Broadway】 ブロードウェーから離れたダウンタウンにある、客席が100以下の劇場が集まる地域。

オフ‐サイド【offside】🔗🔉

オフ‐サイドoffside】 サッカー・ラグビーなどで、反則の一つ。競技者が、競技のできない位置にありながらプレーすること。↔オンサイド。 ⇒オフサイド‐トラップ【offside trap】

オフサイド‐トラップ【offside trap】🔗🔉

オフサイド‐トラップoffside trap】 サッカーの戦法の一つ。守備ラインを前進させ、相手チームの選手がオフサイドになるようにすること。 ⇒オフ‐サイド【offside】

オフ‐シーズン【off-season】🔗🔉

オフ‐シーズンoff-season(→)シーズン‐オフに同じ。「―のスキー場」

オフ‐ジェー‐ティー【off-JT】🔗🔉

オフ‐ジェー‐ティーoff-JT】 (off-the-job training)従業員の職業訓練で、一定期間職場を離れた場所で業務に必要な知識・技術を身につけさせるもの。職場外訓練。↔オー‐ジェー‐ティー(OJT)

オフ‐ショルダー【off shoulder】🔗🔉

オフ‐ショルダーoff shoulder】 (オフ‐ショルダー‐ネック‐ラインの略)イブニング‐ドレスなどで、肩を露出したデザイン。

オフセット‐いんさつ【オフセット印刷】🔗🔉

オフセット‐いんさつオフセット印刷】 (offset printing)印刷法の一つ。印刷版につけたインクを一度ゴム胴に転写し、それを紙に再転写する方法。平版はオフセット印刷で行われる場合が多い。オフセット。

オフ‐タイム【off time】🔗🔉

オフ‐タイムoff time】 仕事を離れている時間。余暇。休暇。

オフバランス‐とりひき【オフバランス取引】🔗🔉

オフバランス‐とりひきオフバランス取引】 (off-balanced transaction)財務諸表(とくに貸借対照表)に記載されない帳簿外の取引。金利スワップ取引・通貨スワップ取引など。

オフ‐ピーク【off-peak】🔗🔉

オフ‐ピークoff-peak】 ピークを過ぎた時期・時間。閑散期。「―出勤」

オフ‐ビート【offbeat】🔗🔉

オフ‐ビートoffbeat】 〔音〕 ①拍子の弱い拍。4分の4拍子では、第2拍・第4拍。 ②ジャズやロックで、1を強める奏法。アフター‐ビート。

オフ‐ブロードウェー【Off Broadway】🔗🔉

オフ‐ブロードウェーOff Broadway】 ブロードウェーから離れたダウンタウンにある、客席が100〜500の劇場が集まる地域。

オフ‐ホワイト【off-white】🔗🔉

オフ‐ホワイトoff-white】 わずかに灰色や黄色みを帯びた白。

オフ‐ライン【offline】🔗🔉

オフ‐ラインoffline】 コンピューターの入出力装置がコンピューター本体に直結していない状態。また、パソコンなどが通信回線やLANによって接続されていない状態。↔オンライン

オフ‐リミット【off-limits】🔗🔉

オフ‐リミットoff-limits】 (「限界の外」の意)立入り禁止。

オフ‐レコ🔗🔉

オフ‐レコ (off the record)記録外。記録にとどめないこと。記録・報道しないことを条件にして記者に話すこと。↔オン‐レコ

オフ‐ロード【off-road】🔗🔉

オフ‐ロードoff-road】 野山や砂浜など、道路から外れている所。また、舗装していない道路。「―仕様の車」

こうよう‐ご【公用語】🔗🔉

こうよう‐ご公用語】 (official language)国家がその使用を公的に認めている言語。公文書などは公用語で書かれる。 ⇒こう‐よう【公用】

こくれん‐なんみん‐こうとうべんむかん‐じむしょ【国連難民高等弁務官事務所】‥カウ‥クワン‥🔗🔉

こくれん‐なんみん‐こうとうべんむかん‐じむしょ国連難民高等弁務官事務所‥カウ‥クワン‥ (Office of the UN High Commissioner for Refugees)難民を保護し援助を与えるために、1951年国連総会が設立した機関。機関自体も難民支援活動を行うが、多くの場合はNGOを通じて援助計画を実施。本部はジュネーヴ。54年と81年にノーベル平和賞。UNHCR ⇒こく‐れん【国連】

広辞苑offで始まるの検索結果 1-36もっと読み込む