複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (36)

オー‐エー【OA】🔗🔉

オー‐エーOA】 (office automation)(→)オフィス‐オートメーションの略。「―機器」

オー‐ディー‐エー【ODA】🔗🔉

オー‐ディー‐エーODA】 (Official Development Assistance)政府開発援助。政府資金で行われる、発展途上国に対する無償援助(贈与)・技術協力・借款および国際開発機関への出資をいう。

オフ【off】🔗🔉

オフoff】 ①離れること。はずれること。「―‐ロード」 ②スイッチや機械などが停止中のこと。↔オン。 ③非番であること。仕事が休みであること。 ④割り引くこと。値引き。「20パーセント―」 ⑤シーズン‐オフの略。

オファー【offer】🔗🔉

オファーoffer】 ①提案。申入れ。 ②商取引で、品名・価格・数量などを提示した売手の申込み。

オフィシャル‐ゲーム【official game】🔗🔉

オフィシャル‐ゲームofficial game】 公式の試合。公認の試合。 ⇒オフィシャル【official】

オフィシャル‐サイト【official site】🔗🔉

オフィシャル‐サイトofficial site】 芸能人・スポーツ選手などの有名人や企業が自ら開設・運営しているウェブサイト。公式サイト。 ⇒オフィシャル【official】

オフィシャル‐レコード【official record】🔗🔉

オフィシャル‐レコードofficial record】 正式の競技大会で公式に確認された記録。公認記録。 ⇒オフィシャル【official】

オフィス‐アワー【office hour】🔗🔉

オフィス‐アワーoffice hour】 会社などが業務・営業を行なっている時間。通常の勤務時間。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐オートメーション【office automation】🔗🔉

オフィス‐オートメーションoffice automation】 各種の情報処理機器を駆使して事務所業務を総合的に自動化・効率化すること。OA ⇒オフィス【office】

オフィス‐ガール【office girl】🔗🔉

オフィス‐ガールoffice girl】 女性事務員。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐コンピューター🔗🔉

オフィス‐コンピューター (和製語office computer)一般事務用コンピューター。略称、オフコン。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐ランドスケープ【office landscape】🔗🔉

オフィス‐ランドスケープoffice landscape】 間仕切を少なくし、机やキャビネットなどを機能・目的に応じて、自由にレイアウトするオフィス設計の手法。 ⇒オフィス【office】

オフィス‐レディー🔗🔉

オフィス‐レディー (和製語office lady)会社・事務所の女性事務員。OL ▷BG(ビジネス‐ガール)の悪い語感を避けて作られた語。1960年ごろから一般化。 ⇒オフィス【office】

オフェンス【offense】🔗🔉

オフェンスoffense】 スポーツで、攻撃。また、攻撃側の選手。↔ディフェンス

オフ‐オフ‐ブロードウェー【Off off Broadway】🔗🔉

オフ‐オフ‐ブロードウェーOff off Broadway】 ブロードウェーから離れたダウンタウンにある、客席が100以下の劇場が集まる地域。

オフ‐サイド【offside】🔗🔉

オフ‐サイドoffside】 サッカー・ラグビーなどで、反則の一つ。競技者が、競技のできない位置にありながらプレーすること。↔オンサイド。 ⇒オフサイド‐トラップ【offside trap】

オフサイド‐トラップ【offside trap】🔗🔉

オフサイド‐トラップoffside trap】 サッカーの戦法の一つ。守備ラインを前進させ、相手チームの選手がオフサイドになるようにすること。 ⇒オフ‐サイド【offside】

オフ‐シーズン【off-season】🔗🔉

オフ‐シーズンoff-season(→)シーズン‐オフに同じ。「―のスキー場」

オフ‐ジェー‐ティー【off-JT】🔗🔉

オフ‐ジェー‐ティーoff-JT】 (off-the-job training)従業員の職業訓練で、一定期間職場を離れた場所で業務に必要な知識・技術を身につけさせるもの。職場外訓練。↔オー‐ジェー‐ティー(OJT)

オフ‐ショルダー【off shoulder】🔗🔉

オフ‐ショルダーoff shoulder】 (オフ‐ショルダー‐ネック‐ラインの略)イブニング‐ドレスなどで、肩を露出したデザイン。

オフセット‐いんさつ【オフセット印刷】🔗🔉

オフセット‐いんさつオフセット印刷】 (offset printing)印刷法の一つ。印刷版につけたインクを一度ゴム胴に転写し、それを紙に再転写する方法。平版はオフセット印刷で行われる場合が多い。オフセット。

オフ‐タイム【off time】🔗🔉

オフ‐タイムoff time】 仕事を離れている時間。余暇。休暇。

オフバランス‐とりひき【オフバランス取引】🔗🔉

オフバランス‐とりひきオフバランス取引】 (off-balanced transaction)財務諸表(とくに貸借対照表)に記載されない帳簿外の取引。金利スワップ取引・通貨スワップ取引など。

オフ‐ピーク【off-peak】🔗🔉

オフ‐ピークoff-peak】 ピークを過ぎた時期・時間。閑散期。「―出勤」

オフ‐ビート【offbeat】🔗🔉

オフ‐ビートoffbeat】 〔音〕 ①拍子の弱い拍。4分の4拍子では、第2拍・第4拍。 ②ジャズやロックで、1を強める奏法。アフター‐ビート。

オフ‐ブロードウェー【Off Broadway】🔗🔉

オフ‐ブロードウェーOff Broadway】 ブロードウェーから離れたダウンタウンにある、客席が100〜500の劇場が集まる地域。

オフ‐ホワイト【off-white】🔗🔉

オフ‐ホワイトoff-white】 わずかに灰色や黄色みを帯びた白。

オフ‐ライン【offline】🔗🔉

オフ‐ラインoffline】 コンピューターの入出力装置がコンピューター本体に直結していない状態。また、パソコンなどが通信回線やLANによって接続されていない状態。↔オンライン

オフ‐リミット【off-limits】🔗🔉

オフ‐リミットoff-limits】 (「限界の外」の意)立入り禁止。

オフ‐レコ🔗🔉

オフ‐レコ (off the record)記録外。記録にとどめないこと。記録・報道しないことを条件にして記者に話すこと。↔オン‐レコ

オフ‐ロード【off-road】🔗🔉

オフ‐ロードoff-road】 野山や砂浜など、道路から外れている所。また、舗装していない道路。「―仕様の車」

こうよう‐ご【公用語】🔗🔉

こうよう‐ご公用語】 (official language)国家がその使用を公的に認めている言語。公文書などは公用語で書かれる。 ⇒こう‐よう【公用】

こくれん‐なんみん‐こうとうべんむかん‐じむしょ【国連難民高等弁務官事務所】‥カウ‥クワン‥🔗🔉

こくれん‐なんみん‐こうとうべんむかん‐じむしょ国連難民高等弁務官事務所‥カウ‥クワン‥ (Office of the UN High Commissioner for Refugees)難民を保護し援助を与えるために、1951年国連総会が設立した機関。機関自体も難民支援活動を行うが、多くの場合はNGOを通じて援助計画を実施。本部はジュネーヴ。54年と81年にノーベル平和賞。UNHCR ⇒こく‐れん【国連】

大辞林の検索結果 (84)

オフoff🔗🔉

オフ [1] off (1)スイッチが切られていること。また,機械が停止中であること。 ⇔オン 「スイッチは―になっている」 (2)時期がはずれていること。「シーズン-―」 (3)球技などで,ゲーム開始の意。複合語として用いられる。「キック-―」「ティー-―」 (4)値引き。「二〇パーセント―」

オファーoffer🔗🔉

オファー [1] offer (名)スル 申し入れ。申し込み。特に貿易で,売り主が品名・価格・数量・支払い条件などを提示した売りの申し込み。

オフィサーofficer🔗🔉

オフィサー [1] officer (1)海技免状を有する高級船員。船舶職員。 (2)士官。将校。

オフィシャルofficial🔗🔉

オフィシャル [1] official (形動) 公式的。公認の。「―な記録」

オフィシャル-ゲームofficial game🔗🔉

オフィシャル-ゲーム [5] official game 公認試合。公式試合。

オフィシャル-サプライヤーofficial supplier🔗🔉

オフィシャル-サプライヤー [7] official supplier オリンピックなどで,大会組織委員会や選手団などへ必要な物品を提供することを条件として,公式のシンボル-マークやマスコットなどの使用が許可された企業や団体。

オフィシャル-レコードofficial record🔗🔉

オフィシャル-レコード [6] official record 公認記録。

オフィスoffice🔗🔉

オフィス [1] office (1)会社・官庁などで主に事務的な仕事をするところ。事務所。「―街」 (2)官庁。役所。

オフィス-オートメーションoffice automation🔗🔉

オフィス-オートメーション [7] office automation ⇒オー-エー( OA )

オフィス-コンピューターoffice computer🔗🔉

オフィス-コンピューター [6] office computer 一般事務処理に用いられる中規模のコンピューター。オフコン。

オフェンスoffense🔗🔉

オフェンス [0] offense スポーツで,攻撃。また,攻撃する側。 ⇔ディフェンス

オフ-サイドoffside🔗🔉

オフ-サイド [1] offside サッカー・ラグビー・ホッケー・アイス-ホッケー・水球などの反則の一。敵陣内にいる場合など,一定の条件下で,ボール・パックよりも前方の,各競技のルールに定められた侵入禁止地域にプレーヤーが入ったり,プレー禁止地域でプレーしたりすること。 ⇔オン-サイド

オフサイド-トラップoffside trap🔗🔉

オフサイド-トラップ [7] offside trap サッカーの守備戦術の一つ。守備側の選手が一斉に前方に上がって,攻撃側の選手がオフ-サイドになるように仕掛ける戦術。

オフ-ザ-ジョブ-トレーニングoff-the-job training🔗🔉

オフ-ザ-ジョブ-トレーニング [7] off-the-job training 仕事の現場を離れて,業務に必要な教育研修を行うこと。Off-JT ⇔オン-ザ-ジョブ-トレーニング

オフ-シーズンoff-season🔗🔉

オフ-シーズン [3] off-season シーズン外のこと。季節外れ。シーズン-オフ。

オフ-ジェー-ティーOff-JT🔗🔉

オフ-ジェー-ティー [5] Off-JT ⇒オフ-ザ-ジョブ-トレーニング

オフショアoffshore🔗🔉

オフショア [3] offshore 他の語に付いて,海外での,域外の,の意を表す。

オフセットoffset🔗🔉

オフセット [3] offset (1)平版印刷の一。版面の画線に付けたインクをゴム-ブランケット面に転写し,それから被印刷体に印刷する間接印刷法の総称。平版印刷全体をいう場合もある。 (2)増幅回路などで,基準とする電圧・電流などの値と実現値との間に生じたり,また意図的に設定したりする定常的な偏差。

オフ-ビートoffbeat🔗🔉

オフ-ビート [3] offbeat 小節内の弱拍にアクセントを置くこと。四分の四拍子の場合,通常一拍と三拍にアクセントを置くが,これを二拍,四拍に置く。アフター-ビート。

オフ-ブロードウェーoff Broadway🔗🔉

オフ-ブロードウェー [4] off Broadway アメリカで,第二次大戦後におこった小劇場運動,およびその拠点である小劇場。ブロードウェーの商業主義演劇に反発し,文学的・政治的な演劇を追究。

オフ-ホワイトoff-white🔗🔉

オフ-ホワイト [4] off-white わずかに灰色や黄色を帯びた白。純白でない白。オフ白。

オフ-ラインoff-line🔗🔉

オフ-ライン [3] off-line コンピューターで,端末の入出力装置などが中央装置の直接制御下にない状態。また,そのようなシステム。 ⇔オン-ライン

オフライン-ミーティングoff-line meeting🔗🔉

オフライン-ミーティング [6] off-line meeting パソコン通信の参加者が実際に顔を合わせるために開く会合。

オフ-ランプoff-ramp🔗🔉

オフ-ランプ [3] off-ramp 自動車用高速道路の,出口。 ⇔オン-ランプ

オフ-リミットoff-limits🔗🔉

オフ-リミット [3] off-limits 立ち入り禁止。 ⇔オン-リミット 「関係者以外―」

オフロードoff-road🔗🔉

オフロード [3] off-road 舗装されていない道。また,公道でない脇道。

オフロード-バイクoff-road bike🔗🔉

オフロード-バイク [6] off-road bike 舗装されていない悪路を走ることを主目的に作られた自転車,またはオートバイ。

オフロード-レースoff-road race🔗🔉

オフロード-レース [6] off-road race 舗装されていない特別のコースで行われる自動車・オートバイ・自転車レースの総称。

off[(:)f](英和)🔗🔉

off→音声 ad.(時間・空間的に)離れて (away);向こうの方へ;切れて;(ガス・電気などが)とまって;外れて;仕事を休んで;なくなるまで;すっかり;減じて,割引して (10% 〜);暮しが…で. ◎be off 去る. ◎off and on, or on and off 時々,断続的に. ◎off with …を取る. ◎Off with you! 去れ. ◎right〔straight〕 off 直ちに. ◎take oneself off 去る. ◎well〔badly, ill〕 off 暮し向きがいい〔悪い〕.

of・fal[(:)fl](英和)🔗🔉

of・fal[(:)fl] n.くず;くず肉;臓物肉,腐肉.

off・beat[(:)fbi:t](英和)🔗🔉

off・beat[(:)fbi:t] a.<話>型破りの,風変りな.

ff Bradway(英和)🔗🔉

ff Bradway 実験的・非商業的演劇活動〔作品・界〕.

off‐chance[:ftns/‐t:ns](英和)🔗🔉

off-chance[:ftns/-t:ns] n.万一の可能性.

off‐col・o(u)r(ed)[(:)fklr(d)](英和)🔗🔉

off-col・o(u)r(ed)[(:)fklr(d)] a.色のよくない;元気がない;いかがわしい.

〈英〉of・fence[fns](英和)🔗🔉

<英>of・fence→音声 n.罪,犯罪;違反;人の感情を害すること,侮辱;立腹;攻撃(者側). ◎first offence 初犯. ◎give offence to を怒らせる. ◎take offence 怒る.

of・fend[fnd](英和)🔗🔉

of・fend→音声 vt.感情を害する;怒らせる.

of・fend・er(英和)🔗🔉

of・fend・er→音声 n.犯罪〔違反〕者.

of・fense[fns](英和)🔗🔉

of・fense→音声 n.罪,犯罪;違反;人の感情を害すること,侮辱;立腹;攻撃(者側). ◎first offense 初犯. ◎give offense to を怒らせる. ◎take offense 怒る.

of・fen・sive[fnsiv](英和)🔗🔉

of・fen・sive→音声 a.不快な,いやな;無礼な;しゃくにさわる;攻撃的な〔用の〕 (defensive の対).

of・fer[(:)fr](英和)🔗🔉

of・fer→音声 vt.提供〔提議〕する,申し出る;売りに出す;買値をつける;(神に)捧げる;企てる;示す.

of・fer・ing(英和)🔗🔉

of・fer・ing→音声 n.申し出;提供;奉納(物);贈り物,(特に教会への)献金;(講義)科目.

of・fer・to・ry[(:)frt:ri/ftri](英和)🔗🔉

of・fer・to・ry[(:)frt:ri/ftri] n.奉献;(礼拝式で集める)献金;その際唱えられる聖句〔聖歌〕,奏楽.

off・hand[(:)fhnd](英和)🔗🔉

off・hand[(:)fhnd] ad.,a.即座に〔の〕;無造作に〔な〕,くだけた (informal).

off‐hour[ur](英和)🔗🔉

off-hour[ur] n.執務外の時間;すいている時間.

of・fice[(:)fis](英和)🔗🔉

of・fice→音声 n.職務,役目,仕事;官〔公〕職;役所,官庁;(O-)<米>局,<英>省;事務所〔室〕,会社,オフィス,(大学の)研究室;(the 〜) 全職員;(pl.)<主に英>(住宅の)家事室<台所など>,(農家の)仕事場<納屋・牛小屋など>;(pl.) 世話,尽力;《宗》儀式,祈祷; be in〔out of〕 〜 職〔政権〕についている〔を離れている〕. ◎by〔through〕 the good offices of の世話で.

of・fice‐bear・er[‐brr](英和)🔗🔉

of・fice-bear・er[-brr] n.<英>=officeholder.

ffice blck(英和)🔗🔉

ffice blck 大型ビル<事務所用>.

ffice by(英和)🔗🔉

ffice by 給仕.

of・fice・hold・er[‐houldr](英和)🔗🔉

of・fice・hold・er[-houldr] n.<米>公務員.

ffice hurs(英和)🔗🔉

ffice hurs 営業時間;執務〔診療〕時間;(大学研究室などの)教員在室時間.

of・fi・cer[‐r](英和)🔗🔉

of・fi・cer→音声 n.将校,士官;警官;(団体・組織の)幹事,役員;役人,公務員;執行吏;(商船の)船長,高級船員. ◎an officer of the day 当直将校.

of・fi・cial[fl](英和)🔗🔉

of・fi・cial→音声 a.職務〔公務〕上の;公の;公式〔公認〕の;お役所風の.

of・fi・cial・dom(英和)🔗🔉

of・fi・cial・dom n.官界;<集合>公務員,官僚.

of・fi・cial・se(英和)🔗🔉

of・fi・cial・se n.(わかりにくい)官庁用語.

of・fi・cial・ism(英和)🔗🔉

of・fi・cial・ism n.(官庁的)形式主義,官僚主義.

of・fi・cial・ly(英和)🔗🔉

of・fi・cial・ly→音声 ad.職務上;公式に(は),表向きは.

of・fi・ci・ant[fint](英和)🔗🔉

of・fi・ci・ant[fint] n.司祭者〔僧〕.

of・fi・ci・ate[fieit](英和)🔗🔉

of・fi・ci・ate[fieit] vt.職務を行う;司会する;司祭する,式を行う;審判を務める.

of・fi・ci・nal[fsinl](英和)🔗🔉

of・fi・ci・nal[fsinl] a.《薬》薬局方による (magistral の対);(植物など)薬用の.

of・fi・cious[fs](英和)🔗🔉

of・fi・cious[fs] a.おせっかいな;《外交》非公式な.

off・ing[(:)fi](英和)🔗🔉

off・ing[(:)fi] n.沖合. ◎gain〔keep〕 an offing 沖に出る〔を航海する〕. ◎in the offing 目に見える所に,近くに;(そろそろ)起りそうで.

off・ish[(:)fi](英和)🔗🔉

off・ish[(:)fi] a.<話>とっつきにくい,よそよそしい.

off‐li・cence[(:)flaisns](英和)🔗🔉

off-li・cence[(:)flaisns] n.<英>(店内飲酒不可の)酒類販売免許(のある店) (cf.on-licence).

ff lmits(英和)🔗🔉

ff lmits <米>立入禁止の (to).

off‐line[lain](英和)🔗🔉

off-line[lain] a.,ad.《電算》オフラインの〔で〕,電算機に直結しない(で);《通信》機械とは独立に暗号解読を行う方式の.

off‐load[loud](英和)🔗🔉

off-load[loud] v.=unload.

off‐peak[p:k](英和)🔗🔉

off-peak[p:k] a.ピークを外ずれた,閑散期の.

off・print[print](英和)🔗🔉

off・print[print] n.(雑誌の)抜刷り.

off‐put・ting[puti](英和)🔗🔉

off-put・ting[puti] a.<英話>感じの悪い,当惑させる.

off‐road[roud](英和)🔗🔉

off-road[roud] a.一般道路を離れた,一般道路外走行(用)の.

off・scour・ings[skauriz](英和)🔗🔉

off・scour・ings[skauriz] n.pl.くず (refuse);汚物;(人間の)くず.

off‐sea・son[s:zn](英和)🔗🔉

off-sea・son[s:zn] n.,a.季節外れ (の).

off・set[set](英和)🔗🔉

off・set→音声 n.差引(勘定),埋め合せ;分派;《植》短匐枝(たんふくし);《印》オフセット版;《印》(インクの)裏うつり;《建》壁段.

off・shoot[u:t](英和)🔗🔉

off・shoot[u:t] n.分枝;支脈;支流;支道;分派;分家,傍系.

off・shore[:r](英和)🔗🔉

off・shore[:r] ad.沖に(向かって).

off・side[sid](英和)🔗🔉

off・side[sid] a.,ad.《球技》オフサイドの〔に〕;<英>(馬車・車・道路の)右側の.

off・spring[spri](英和)🔗🔉

off・spring→音声 n.子;子孫;結果.

off・stage[stid](英和)🔗🔉

off・stage[stid] a.,ad.舞台裏の〔で〕.

off‐the‐cuff[kf](英和)🔗🔉

off-the-cuff[kf] a.即座の.

off‐the‐re・cord[rkrd/‐:d](英和)🔗🔉

off-the-re・cord[rkrd/-:d] a.,ad.公表しない(で);非公式の〔で〕;オフレコの〔で〕.

off‐white[hwit](英和)🔗🔉

off-white[hwit] a.灰色〔黄色〕がかった白の.

ff yar(英和)🔗🔉

ff yar ⇒off.

ff‐year elction[(:)fjir](英和)🔗🔉

ff-year elction[(:)fjir] <米>中間選挙 (cf.OFF year).

広辞苑+大辞林offで始まるの検索結果。もっと読み込む