複数辞典一括検索+

かん‐かん【感官】‥クワン🔗🔉

かん‐かん感官‥クワン (sense イギリス・Sinn ドイツ)感覚器官とその知覚作用。生理作用と心理作用を統一的に考える場合に用いる語。感覚器官は外界知覚に関するものであるから外官と呼ぶ場合があり、これに対して意識内部を知覚する能力を内官と呼ぶ。

サイン【sine】🔗🔉

サインsine】 〔数〕三角関数の一つ。正弦。記号sin →三角関数⇒サイン‐ぼう【サイン棒】

サイン‐ぼう【サイン棒】‥バウ🔗🔉

サイン‐ぼうサイン棒‥バウ (sine bar)角を精密に測定し、また与えられた角度に工作物を設定するために用いる測角器。 ⇒サイン【sine】

シナイ【Sinai】🔗🔉

シナイSinai】 エジプト北東部、紅海北部に突出する半島。東はアカバ湾、西はスエズ湾に面する。1967年にイスラエルが占領、82年返還。 シナイ半島とアカバ湾 撮影:小松義夫 ⇒シナイ‐ざん【シナイ山】

シナントロプス‐ペキネンシス【Sinanthropus pekinensis ラテン】🔗🔉

シナントロプス‐ペキネンシスSinanthropus pekinensis ラテン】 北京原人ペキンげんじんの学名。

シンカー【sinker】🔗🔉

シンカーsinker】 野球で、投手の投げる変化球の一種。打者の近くで急に沈むように落ちる。

シンガー【singer】🔗🔉

シンガーsinger】 声楽家。歌手。 ⇒シンガー‐ソングライター【singer-songwriter】

シンガー‐ソングライター【singer-songwriter】🔗🔉

シンガー‐ソングライターsinger-songwriter】 ポピュラー音楽で、自作を自演する歌手。 ⇒シンガー【singer】

シンガポール【Singapore・新嘉坡】🔗🔉

シンガポールSingapore・新嘉坡】 (梵語で「獅子の都」の意) ①マレー半島の最南端の島。その属島と共に構成する共和国。1819年イギリス植民地、1963年イギリスから独立し、マレーシア連邦の一州になったが、65年分離独立。住民の約4分の3が華人。面積618平方キロメートル。人口424万(2004)。→東南アジア(図)。 ②1の首都。シンガポール島南岸にあり、交通・軍事上の要地。また工業・金融の中心。東南アジアの貿易上の拠点として発展。もとイギリスの極東における根拠地。星港。 シンガポール 撮影:田沼武能 マーライオン 撮影:小松義夫

シンク【sink】🔗🔉

シンクsink】 台所の流し台。

ジングシュピール【Singspiel ドイツ】🔗🔉

ジングシュピールSingspiel ドイツ】 18世紀半ばから19世紀初頭、ドイツ・オーストリアで流行した民俗的な音楽劇。イギリス・フランスのオペラ‐コミークの影響をうけて成立。歌と台詞せりふとが交互に演じられる。歌芝居。

シングル【single】🔗🔉

シングルsingle】 ①単一。一人用。 ②シングル‐ベッドの略。また、ホテルの一人用客室。 ③片前の上衣やコート。また、ワイシャツの袖・襟、ズボンの裾の折返しのないもの。↔ダブル。 ④シングル幅の略。 ⑤シングル盤の略。 ⑥シングルスの略訛。 ⑦野球で、片手で捕球すること。また、シングル‐ヒットの略。「逆―」 ⑧ゴルフで、ハンデが9以下、すなわち一桁であること。「―‐プレーヤー」 ⑨ウィスキーの量の単位。約30ミリリットルの計量カップ1杯。 ⑩独身であること。独身者。 ⇒シングル‐エー‐エフ【シングルAF】 ⇒シングル‐シーター【single-seater】 ⇒シングル‐トラック【single-track】 ⇒シングル‐はば【シングル幅】 ⇒シングル‐ばん【シングル盤】 ⇒シングル‐ヒット【single hit】 ⇒シングル‐ベッド【single bed】 ⇒シングル‐マザー【single mother】 ⇒シングル‐ライフ【single life】 ⇒シングル‐リード【single reed】

シングル‐シーター【single-seater】🔗🔉

シングル‐シーターsingle-seater】 一人乗りの飛行機・自動車。 ⇒シングル【single】

シングルス【singles】🔗🔉

シングルスsingles】 テニス・卓球などで、一人対一人の試合。単試合。シングル。↔ダブルス

シングル‐トラック【single-track】🔗🔉

シングル‐トラックsingle-track】 スピード‐スケートで、コースを分けず、多数の選手が一斉に滑る走路。シングル‐コース。オープン‐コース。 ⇒シングル【single】

シングル‐ヒット【single hit】🔗🔉

シングル‐ヒットsingle hit】 野球で、打者が一塁を得た安打。単打。 ⇒シングル【single】

シングル‐ベッド【single bed】🔗🔉

シングル‐ベッドsingle bed】 一人用の寝台。↔ダブルベッド。 ⇒シングル【single】

シングル‐マザー【single mother】🔗🔉

シングル‐マザーsingle mother】 離婚した母や未婚の母など、一人で子供を育てている母親。 ⇒シングル【single】

シングル‐ライフ【single life】🔗🔉

シングル‐ライフsingle life】 独身生活。 ⇒シングル【single】

シングル‐リード【single reed】🔗🔉

シングル‐リードsingle reed】 管楽器で、クラリネット・サキソフォンのように、リード(簧した)が1枚でできているもの。単簧たんこう⇒シングル【single】

ジンゲル【Singer ドイツ】🔗🔉

ジンゲルSinger ドイツ】 (歌手の意)戦前の学生語で、芸者のこと。

シンドバッド【Sindbād】🔗🔉

シンドバッドSindbād】 (インダス川下流の地域名Sind アラビアと都市の意のābād ペルシアとの合成語か)「アラビアン‐ナイト」中の航海談の主人公。バグダードの豪商として、7度に及ぶ航海でのさまざまな冒険を語る。船乗りシンドバッド。

シンハラ‐ご【シンハラ語】🔗🔉

シンハラ‐ごシンハラ語】 (Singhalese)(シンハラは「獅子の子孫」の意)スリランカの公用語。従来インド‐ヨーロッパ語族に属するとされていたが、オーストロネシア語族かドラヴィダ語族、あるいは孤立した言語とする説もある。

シンハラ‐じん【シンハラ人】🔗🔉

シンハラ‐じんシンハラ人】 (Singhalese)スリランカの総人口の7割以上を占める民族。ほとんどの住民は上座部仏教に帰依する。言語はシンハラ語。

シンフェイン‐とう【シンフェイン党】‥タウ🔗🔉

シンフェイン‐とうシンフェイン党‥タウ (Sinn Feinはアイルランド語で「われら自身で」の意)イギリスからの完全独立を目指すアイルランドの政治結社・政党。1905年結成。22年独立を達成。

シンフォニア【sinfonia イタリア】🔗🔉

シンフォニアsinfonia イタリア】 ①交響曲。 ②バロック期のオペラ・カンタータなどの導入部に奏される器楽曲。 ③17世紀末〜18世紀前半のイタリア風序曲。

すい‐こみ【吸込み】スヒ‥🔗🔉

すい‐こみ吸込みスヒ‥ ①吸い込むこと。 ②下水などを吸い込ませ地下に浸透させる穴。 ③(sink)流体力学で、流体の流入点。 ⇒すいこみ‐かん【吸込み管】 ⇒すいこみ‐つうふう【吸込み通風】 ⇒すいこみ‐べん【吸込み弁】

たんしょう‐めいだい【単称命題】🔗🔉

たんしょう‐めいだい単称命題】 〔論〕(singular judgment)主語が一つの対象のみを指すような形式の命題。→全称命題→特称命題 ⇒たん‐しょう【単称】

たん‐すう【単数】🔗🔉

たん‐すう単数】 ①数が一つであること。一つのこと。 ②〔言〕(singular)おもにヨーロッパ諸語の文法で、名詞・代名詞が単一の人や事物を示す場合にいう称。↔複数

たんそくはたい‐つうしん【単側波帯通信】🔗🔉

たんそくはたい‐つうしん単側波帯通信】 (single side band)変調波の上下の側波帯のうち一方だけを伝送する通信方式。

たん‐だ【単打】🔗🔉

たん‐だ単打】 (single hit)野球で、一塁を得る安打。シングル‐ヒット。

ルイス【Sinclair Lewis】🔗🔉

ルイスSinclair Lewis】 アメリカの小説家。社会諷刺的な作品が多い。小説「本町通り」「バビット」「アロースミス」など。ノーベル賞。(1885〜1951)

広辞苑sinで始まるの検索結果 1-33もっと読み込む