複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (33)
かん‐かん【感官】‥クワン🔗⭐🔉
かん‐かん【感官】‥クワン
(sense イギリス・Sinn ドイツ)感覚器官とその知覚作用。生理作用と心理作用を統一的に考える場合に用いる語。感覚器官は外界知覚に関するものであるから外官と呼ぶ場合があり、これに対して意識内部を知覚する能力を内官と呼ぶ。
サイン【sine】🔗⭐🔉
サイン【sine】
〔数〕三角関数の一つ。正弦。記号sin →三角関数。
⇒サイン‐ぼう【サイン棒】
サイン‐ぼう【サイン棒】‥バウ🔗⭐🔉
サイン‐ぼう【サイン棒】‥バウ
(sine bar)角を精密に測定し、また与えられた角度に工作物を設定するために用いる測角器。
⇒サイン【sine】
シナイ【Sinai】🔗⭐🔉
シナイ【Sinai】
エジプト北東部、紅海北部に突出する半島。東はアカバ湾、西はスエズ湾に面する。1967年にイスラエルが占領、82年返還。
シナイ半島とアカバ湾
撮影:小松義夫
⇒シナイ‐ざん【シナイ山】
⇒シナイ‐ざん【シナイ山】
シナントロプス‐ペキネンシス【Sinanthropus pekinensis ラテン】🔗⭐🔉
シナントロプス‐ペキネンシス【Sinanthropus pekinensis ラテン】
北京原人ペキンげんじんの学名。
シンカー【sinker】🔗⭐🔉
シンカー【sinker】
野球で、投手の投げる変化球の一種。打者の近くで急に沈むように落ちる。
シンガー【singer】🔗⭐🔉
シンガー【singer】
声楽家。歌手。
⇒シンガー‐ソングライター【singer-songwriter】
シンガー‐ソングライター【singer-songwriter】🔗⭐🔉
シンガー‐ソングライター【singer-songwriter】
ポピュラー音楽で、自作を自演する歌手。
⇒シンガー【singer】
シンガポール【Singapore・新嘉坡】🔗⭐🔉
シンガポール【Singapore・新嘉坡】
(梵語で「獅子の都」の意)
①マレー半島の最南端の島。その属島と共に構成する共和国。1819年イギリス植民地、1963年イギリスから独立し、マレーシア連邦の一州になったが、65年分離独立。住民の約4分の3が華人。面積618平方キロメートル。人口424万(2004)。→東南アジア(図)。
②1の首都。シンガポール島南岸にあり、交通・軍事上の要地。また工業・金融の中心。東南アジアの貿易上の拠点として発展。もとイギリスの極東における根拠地。星港。
シンガポール
撮影:田沼武能
マーライオン
撮影:小松義夫
マーライオン
撮影:小松義夫
シンク【sink】🔗⭐🔉
シンク【sink】
台所の流し台。
ジングシュピール【Singspiel ドイツ】🔗⭐🔉
ジングシュピール【Singspiel ドイツ】
18世紀半ばから19世紀初頭、ドイツ・オーストリアで流行した民俗的な音楽劇。イギリス・フランスのオペラ‐コミークの影響をうけて成立。歌と台詞せりふとが交互に演じられる。歌芝居。
シングル【single】🔗⭐🔉
シングル【single】
①単一。一人用。
②シングル‐ベッドの略。また、ホテルの一人用客室。
③片前の上衣やコート。また、ワイシャツの袖・襟、ズボンの裾の折返しのないもの。↔ダブル。
④シングル幅の略。
⑤シングル盤の略。
⑥シングルスの略訛。
⑦野球で、片手で捕球すること。また、シングル‐ヒットの略。「逆―」
⑧ゴルフで、ハンデが9以下、すなわち一桁であること。「―‐プレーヤー」
⑨ウィスキーの量の単位。約30ミリリットルの計量カップ1杯。
⑩独身であること。独身者。
⇒シングル‐エー‐エフ【シングルAF】
⇒シングル‐シーター【single-seater】
⇒シングル‐トラック【single-track】
⇒シングル‐はば【シングル幅】
⇒シングル‐ばん【シングル盤】
⇒シングル‐ヒット【single hit】
⇒シングル‐ベッド【single bed】
⇒シングル‐マザー【single mother】
⇒シングル‐ライフ【single life】
⇒シングル‐リード【single reed】
シングル‐シーター【single-seater】🔗⭐🔉
シングル‐シーター【single-seater】
一人乗りの飛行機・自動車。
⇒シングル【single】
シングルス【singles】🔗⭐🔉
シングルス【singles】
テニス・卓球などで、一人対一人の試合。単試合。シングル。↔ダブルス
シングル‐トラック【single-track】🔗⭐🔉
シングル‐トラック【single-track】
スピード‐スケートで、コースを分けず、多数の選手が一斉に滑る走路。シングル‐コース。オープン‐コース。
⇒シングル【single】
シングル‐ヒット【single hit】🔗⭐🔉
シングル‐ヒット【single hit】
野球で、打者が一塁を得た安打。単打。
⇒シングル【single】
シングル‐ベッド【single bed】🔗⭐🔉
シングル‐ベッド【single bed】
一人用の寝台。↔ダブルベッド。
⇒シングル【single】
シングル‐マザー【single mother】🔗⭐🔉
シングル‐マザー【single mother】
離婚した母や未婚の母など、一人で子供を育てている母親。
⇒シングル【single】
シングル‐ライフ【single life】🔗⭐🔉
シングル‐ライフ【single life】
独身生活。
⇒シングル【single】
シングル‐リード【single reed】🔗⭐🔉
シングル‐リード【single reed】
管楽器で、クラリネット・サキソフォンのように、リード(簧した)が1枚でできているもの。単簧たんこう。
⇒シングル【single】
ジンゲル【Singer ドイツ】🔗⭐🔉
ジンゲル【Singer ドイツ】
(歌手の意)戦前の学生語で、芸者のこと。
シンドバッド【Sindbād】🔗⭐🔉
シンドバッド【Sindbād】
(インダス川下流の地域名Sind アラビアと都市の意のābād ペルシアとの合成語か)「アラビアン‐ナイト」中の航海談の主人公。バグダードの豪商として、7度に及ぶ航海でのさまざまな冒険を語る。船乗りシンドバッド。
シンハラ‐ご【シンハラ語】🔗⭐🔉
シンハラ‐ご【シンハラ語】
(Singhalese)(シンハラは「獅子の子孫」の意)スリランカの公用語。従来インド‐ヨーロッパ語族に属するとされていたが、オーストロネシア語族かドラヴィダ語族、あるいは孤立した言語とする説もある。
シンハラ‐じん【シンハラ人】🔗⭐🔉
シンハラ‐じん【シンハラ人】
(Singhalese)スリランカの総人口の7割以上を占める民族。ほとんどの住民は上座部仏教に帰依する。言語はシンハラ語。
シンフェイン‐とう【シンフェイン党】‥タウ🔗⭐🔉
シンフェイン‐とう【シンフェイン党】‥タウ
(Sinn Feinはアイルランド語で「われら自身で」の意)イギリスからの完全独立を目指すアイルランドの政治結社・政党。1905年結成。22年独立を達成。
シンフォニア【sinfonia イタリア】🔗⭐🔉
シンフォニア【sinfonia イタリア】
①交響曲。
②バロック期のオペラ・カンタータなどの導入部に奏される器楽曲。
③17世紀末〜18世紀前半のイタリア風序曲。
すい‐こみ【吸込み】スヒ‥🔗⭐🔉
すい‐こみ【吸込み】スヒ‥
①吸い込むこと。
②下水などを吸い込ませ地下に浸透させる穴。
③(sink)流体力学で、流体の流入点。
⇒すいこみ‐かん【吸込み管】
⇒すいこみ‐つうふう【吸込み通風】
⇒すいこみ‐べん【吸込み弁】
せい‐げん【正弦】🔗⭐🔉
せい‐げん【正弦】
〔数〕(sine)三角関数の一つ。サイン。→三角関数。
⇒せいげん‐かんすう【正弦関数】
⇒せいげん‐きょくせん【正弦曲線】
⇒せいげん‐ていり【正弦定理】
⇒せいげん‐は【正弦波】
たん‐すう【単数】🔗⭐🔉
たん‐すう【単数】
①数が一つであること。一つのこと。
②〔言〕(singular)おもにヨーロッパ諸語の文法で、名詞・代名詞が単一の人や事物を示す場合にいう称。↔複数
たんそくはたい‐つうしん【単側波帯通信】🔗⭐🔉
たんそくはたい‐つうしん【単側波帯通信】
(single side band)変調波の上下の側波帯のうち一方だけを伝送する通信方式。
たん‐だ【単打】🔗⭐🔉
たん‐だ【単打】
(single hit)野球で、一塁を得る安打。シングル‐ヒット。
ルイス【Sinclair Lewis】🔗⭐🔉
ルイス【Sinclair Lewis】
アメリカの小説家。社会諷刺的な作品が多い。小説「本町通り」「バビット」「アロースミス」など。ノーベル賞。(1885〜1951)
大辞林の検索結果 (79)
シナントロプス-ペキネンシス
(ラテン) Sinanthropus pekinensis
🔗⭐🔉
シナントロプス-ペキネンシス [5]-[3]
(ラテン) Sinanthropus pekinensis
北京(ペキン)原人の学名。
(ラテン) Sinanthropus pekinensis
北京(ペキン)原人の学名。
シン
(セム) Sin
🔗⭐🔉
シン
(セム) Sin
バビロニアの月神。暦日をつかさどり神神の中で高い地位を占め,「智慮の王」とも呼ばれた。
(セム) Sin
バビロニアの月神。暦日をつかさどり神神の中で高い地位を占め,「智慮の王」とも呼ばれた。
シンカー
sinker
🔗⭐🔉
シンカー [1]
sinker
野球で,打者の近くで急に沈むような投球。球の回転は少なく,小さくストンと落ちる。
sinker
野球で,打者の近くで急に沈むような投球。球の回転は少なく,小さくストンと落ちる。
シンガー
singer
🔗⭐🔉
シンガー [1]
singer
声楽家。歌手。歌い手。
singer
声楽家。歌手。歌い手。
シンガー-ソングライター
singer-songwriter
🔗⭐🔉
シンガー-ソングライター [8]
singer-songwriter
ポピュラー音楽で,自分で作詞作曲した曲を歌う歌手。
singer-songwriter
ポピュラー音楽で,自分で作詞作曲した曲を歌う歌手。
シンガー
Singer
🔗⭐🔉
シンガー
Singer
(1)〔Isaac Bashevis S.〕
(1904-1991) アメリカの作家。ポーランドに生まれ,1935年亡命。イディッシュ語で創作。ポーランドのユダヤ人社会に生きる人々の姿を描く。「モスカト家の人々」「愛の迷路」など。
(2)〔Isaac Merrit S.〕
(1811-1875) アメリカの発明家。裁縫機械を改良してミシンを発明。シンガー-ミシン会社を設立。
Singer
(1)〔Isaac Bashevis S.〕
(1904-1991) アメリカの作家。ポーランドに生まれ,1935年亡命。イディッシュ語で創作。ポーランドのユダヤ人社会に生きる人々の姿を描く。「モスカト家の人々」「愛の迷路」など。
(2)〔Isaac Merrit S.〕
(1811-1875) アメリカの発明家。裁縫機械を改良してミシンを発明。シンガー-ミシン会社を設立。
シンガプーラ
Singapura
🔗⭐🔉
シンガプーラ [4]
Singapura
ネコの一品種。アメリカ原産。短毛種。アビシニアンとアメリカン-ショート-ヘアを交配してできた新種。
Singapura
ネコの一品種。アメリカ原産。短毛種。アビシニアンとアメリカン-ショート-ヘアを交配してできた新種。
シンガポール
Singapore
🔗⭐🔉
シンガポール
Singapore
(1)マレー半島南端のシンガポール島を領土とする小さな共和国。中継貿易と石油精製,電気・造船などの工業が発達。住民の大半が華僑(カキヨウ)で,他にマレー人・インド人。旧イギリス植民地。1965年マレーシアから分離・独立。首都シンガポール市。面積581平方キロメートル。人口二八一万(1992)。正称,シンガポール共和国。
(2){(1)}の首都。シンガポール島南岸にあり,中継貿易が活発。星港。
〔「新嘉坡」とも書く〕
シンガポール(1)(マーライオン)
[カラー図版]
シンガポール(1)(植物園)
[カラー図版]
シンガポール(1)(セントーサ島)
[カラー図版]
シンガポール(1)(スルタンモスク)
[カラー図版]
シンガポール(1)(夜景)
[カラー図版]
シンガポール(1)(マンダンのラン園)
[カラー図版]
Singapore
(1)マレー半島南端のシンガポール島を領土とする小さな共和国。中継貿易と石油精製,電気・造船などの工業が発達。住民の大半が華僑(カキヨウ)で,他にマレー人・インド人。旧イギリス植民地。1965年マレーシアから分離・独立。首都シンガポール市。面積581平方キロメートル。人口二八一万(1992)。正称,シンガポール共和国。
(2){(1)}の首都。シンガポール島南岸にあり,中継貿易が活発。星港。
〔「新嘉坡」とも書く〕
シンガポール(1)(マーライオン)
[カラー図版]
シンガポール(1)(植物園)
[カラー図版]
シンガポール(1)(セントーサ島)
[カラー図版]
シンガポール(1)(スルタンモスク)
[カラー図版]
シンガポール(1)(夜景)
[カラー図版]
シンガポール(1)(マンダンのラン園)
[カラー図版]
シンク
sink
🔗⭐🔉
シンク [1]
sink
台所・調理場の,流し。
sink
台所・調理場の,流し。
シングル
single
🔗⭐🔉
シングル [1]
single
〔ダブルに対して,一つ・一個・一人などの意〕
(1)ボタンが一列の洋服。ズボンの裾の折り返しのないものにもいう。
(2)ゴルフで,ハンディが一桁(ヒトケタ)であること。
(3)シングルスの略。
(4)シングル-ベッドの略。また,(ホテルなどで)一人用の客室。
(5)ウイスキーの量の単位。小グラス一杯分。約30ミリリットル。
(6)シングル-ヒットの略。
(7)独身者。シングルズ。
single
〔ダブルに対して,一つ・一個・一人などの意〕
(1)ボタンが一列の洋服。ズボンの裾の折り返しのないものにもいう。
(2)ゴルフで,ハンディが一桁(ヒトケタ)であること。
(3)シングルスの略。
(4)シングル-ベッドの略。また,(ホテルなどで)一人用の客室。
(5)ウイスキーの量の単位。小グラス一杯分。約30ミリリットル。
(6)シングル-ヒットの略。
(7)独身者。シングルズ。
シングル-コース
single course
🔗⭐🔉
シングル-コース [5]
single course
スピード-スケートで,コースを分けず,一度に多数の選手を滑らせる滑走路。オープン-コース。シングル-トラック。
single course
スピード-スケートで,コースを分けず,一度に多数の選手を滑らせる滑走路。オープン-コース。シングル-トラック。
シングル-ベッド
single bed
🔗⭐🔉
シングル-ベッド [5]
single bed
一人用の寝台。シングル。
single bed
一人用の寝台。シングル。
シングルス
singles
🔗⭐🔉
シングルス-コート
singles court
🔗⭐🔉
シングルス-コート [6]
singles court
テニス・バドミントンなどで,シングルスのゲームをするときのコート。ダブルス用のコートよりも幅が少し狭くなる。
singles court
テニス・バドミントンなどで,シングルスのゲームをするときのコート。ダブルス用のコートよりも幅が少し狭くなる。
シングルズ
singles
🔗⭐🔉
シングルズ [1]
singles
独身者。特に,二〇代から四〇代で結婚しない人々。
singles
独身者。特に,二〇代から四〇代で結婚しない人々。
ジンゲル
(ドイツ) Singer
🔗⭐🔉
ジンゲル [1]
(ドイツ) Singer
(1)〔戦前の学生の俗語〕
芸者。
(2)歌手。声楽家。
(ドイツ) Singer
(1)〔戦前の学生の俗語〕
芸者。
(2)歌手。声楽家。
シンドバッド
Sindbad
🔗⭐🔉
シンドバッド
Sindbad
千夜一夜物語に登場する冒険好きな船乗りの名。
Sindbad
千夜一夜物語に登場する冒険好きな船乗りの名。
シンフォニア
(イタリア) sinfon
a
🔗⭐🔉
シンフォニア [3]
(イタリア) sinfon
a
(1)交響曲。
(2)一八世紀の器楽形式で,組曲やオペラの序曲として用いられたもの。交響曲の前身。イタリア風序曲。
(イタリア) sinfon
a
(1)交響曲。
(2)一八世紀の器楽形式で,組曲やオペラの序曲として用いられたもの。交響曲の前身。イタリア風序曲。
SIN
Republic of Singapore
🔗⭐🔉
SIN
Republic of Singapore
シンガポール。IOCの国・地域コードの一。
Republic of Singapore
シンガポール。IOCの国・地域コードの一。
SIN
Singapore
🔗⭐🔉
SIN
Singapore
チャンギ国際空港(シンガポール)。空港コードの一。
Singapore
チャンギ国際空港(シンガポール)。空港コードの一。
SIN
strategic information network system
🔗⭐🔉
SIN
strategic information network system
戦略的情報網システム。各種企業が相互提携して情報網を構築し共存を目的とするシステム。企業内流通の合理化や製品の標準化を図る。
strategic information network system
戦略的情報網システム。各種企業が相互提携して情報網を構築し共存を目的とするシステム。企業内流通の合理化や製品の標準化を図る。
sin
sine
🔗⭐🔉
sin
sine
サイン。三角関数の正弦。
sine
サイン。三角関数の正弦。
sin1[sin](英和)🔗⭐🔉
sin1→音声
n.(道徳・宗教上の)罪 (cf.crime);あやまち;違反 (against).
◎for my sins<諧>何かの罰で.
◎like sin<俗>ひどく.
◎the seven deadly sins《宗》七大罪.
sin2[sain](英和)🔗⭐🔉
sin2[sain]
n.=sine1.
Si・nai[s
iniai],Mt.(英和)🔗⭐🔉
Si・nai[s
iniai],Mt.
シナイ山<モーセが十戒を授けられた>.
iniai],Mt.
シナイ山<モーセが十戒を授けられた>.
since[sins](英和)🔗⭐🔉
since→音声
ad.その後,それ以来;(今から何年・何日)前に.
◎ever since それ以来ずっと.
◎long since ずっと以前に〔前から〕.
◎not long since つい最近.
sin・cere[sins
r](英和)🔗⭐🔉
sin・cere→音声
a.誠実な,真実の;純粋な.
sin・cer・i・ty[sins
r
ti](英和)🔗⭐🔉
sin・cer・i・ty→音声
n.誠実;正直;純真.
Sin・clair[s
kl
r],Upton (1878−1968)(英和)🔗⭐🔉
Sin・clair[s
kl
r],Upton (1878−1968)
米国の小説家・社会批評家.

kl
r],Upton (1878−1968)
米国の小説家・社会批評家.
sine1[sain](英和)🔗⭐🔉
sine1[sain]
n.《数》正弦,サイン<略 sin>.
si・ne2[s
ini](英和)🔗⭐🔉
si・ne2[s
ini]
prep.(L.)=without.
ini]
prep.(L.)=without.
si・ne・cure[s
inikju
r](英和)🔗⭐🔉
si・ne・cure[s
inikju
r]
n.(収入のある)閑職,名誉職.
inikju
r]
n.(収入のある)閑職,名誉職.
si・ne di・e[s
ini d
ii(:)](英和)🔗⭐🔉
si・ne di・e[s
ini d
ii(:)]
(L.)無期限に.
ini d
ii(:)]
(L.)無期限に.
si・ne qua non[kwei n
n/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
si・ne qua non[kwei n
n/-
-]
(L.)必要条件,絶対必要なもの.
n/-
-]
(L.)必要条件,絶対必要なもの.
sin・ew[s
nju:](英和)🔗⭐🔉
sin・ew→音声
n.腱(けん);(pl.)筋肉,体力;(pl.)原動力.
◎the sinews of war 軍資金;金.
sin・ew・y(英和)🔗⭐🔉
sin・ew・y
a.(肉など)筋の多い;筋骨たくましい.
sin・ful[s
nful](英和)🔗⭐🔉
sin・ful→音声
a.罪のある,罪な;罰あたりな.
sing[si
](英和)🔗⭐🔉
sing→音声
vi.,vt.(sang,<英古・米>sung; sung) 歌う,鳴く,さえずる;(vi.)鳴る,ぶんぶんいう;詩〔歌〕を作る〔詠む〕.
◎sing another song〔tune〕 調子〔態度〕が急に変る.
◎sing out 大声で呼ぶ,どなる,歌う.
◎sing small 弱ねを吐く,しょげる.
◎sing the praises of ほめ立てる.
◎sing up もっと大きな声で歌う.
sing.(英和)🔗⭐🔉
sing.
singular.
Sin・ga・pore[s


p
:r/s


p
:r](英和)🔗⭐🔉
Sin・ga・pore[s


p
:r/s


p
:r]
n.シンガポール<マレー半島南端の島,共和国>.



p
:r/s


p
:r]
n.シンガポール<マレー半島南端の島,共和国>.
singe[sind
](英和)🔗⭐🔉
singe[sind
]
vt.,vi.焦がす〔げる〕: (vt.)(鳥や豚を)毛焼きする.
◎singe one's wings 名声を傷つける;失敗する.
]
vt.,vi.焦がす〔げる〕: (vt.)(鳥や豚を)毛焼きする.
◎singe one's wings 名声を傷つける;失敗する.
Sin・gha・lese[s


l
:z/s
h
‐](英和)🔗⭐🔉
Sin・gha・lese[s


l
:z/s
h
-]
n.,a.(スリランカの)シンハラ族〔語〕 (の).



l
:z/s
h
-]
n.,a.(スリランカの)シンハラ族〔語〕 (の).
sin・gle[s

l](英和)🔗⭐🔉
sin・gle→音声
a.ただ一つの;一人の,独身の;片道の (a 〜 ticket);単式の;単(試合)の;一人用の;《植》ひと重(咲き)の;誠実な;心ひと筋の (〜 devotion);無類の.
◎single blessedness<諧>独身sin・gle‐breast・ed[‐br
stid](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-breast・ed[-br
stid]
a.(上着・外套(とう)が)片前の,シングルの.
stid]
a.(上着・外套(とう)が)片前の,シングルの.
s
ngle
ntry(英和)🔗⭐🔉
s
ngle
ntry
《簿》単式簿記.
ngle
ntry
《簿》単式簿記.
s
ngle f
le(英和)🔗⭐🔉
s
ngle f
le
一列縦隊.
ngle f
le
一列縦隊.
sin・gle‐foot[‐fut](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-foot[-fut]
n.,vi.<米>《馬術》軽駆け(で走る).
sin・gle‐hand・ed[‐h
ndid](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-hand・ed[-h
ndid]
a.,ad.片手の;単独の〔で〕.
ndid]
a.,ad.片手の;単独の〔で〕.
sin・gle‐heart・ed[‐h
:rtid](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-heart・ed[-h
:rtid]
a.誠実な.
:rtid]
a.誠実な.
sin・gle‐mind・ed[‐m
indid](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-mind・ed[-m
indid]
a.誠実な,ひたむきの.
indid]
a.誠実な,ひたむきの.
sin・gle・ness(英和)🔗⭐🔉
sin・gle・ness
n.単一,単独;独身;専心.
sin・gle‐phase[‐feiz](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-phase[-feiz]
a.《電》単相の.
sin・gle・stick[‐stik](英和)🔗⭐🔉
sin・gle・stick[-stik]
n.木刀(による一種の剣術).
sin・glet[‐it](英和)🔗⭐🔉
sin・glet[-it]
n.<英>運動着,アンダーシャツ.
s
ngle t
x(英和)🔗⭐🔉
s
ngle t
x
単一税,(特に)地租.
ngle t
x
単一税,(特に)地租.
sin・gle・ton[‐t
n](英和)🔗⭐🔉
sin・gle・ton[-t
n]
n.ひとりっ子;《トランプ》(ほかに出す札のない)一枚札(の手).
n]
n.ひとりっ子;《トランプ》(ほかに出す札のない)一枚札(の手).
sin・gle‐track[‐tr
k](英和)🔗⭐🔉
sin・gle-track[-tr
k]
a.単線の;偏狭な.
k]
a.単線の;偏狭な.
sin・gle・tree[‐tri:](英和)🔗⭐🔉
sin・gle・tree[-tri:]
n.=whiffletree.
sin・gly[s

li](英和)🔗⭐🔉
sin・gly[s

li]
ad.ひとりで,単独に〔で〕;一つずつ.


li]
ad.ひとりで,単独に〔で〕;一つずつ.
Sing Sing[s
si
](英和)🔗⭐🔉
Sing Sing[s
si
]
米国 N.Y.州にある刑務所.

si
]
米国 N.Y.州にある刑務所.
sing・song[s
s
(:)
](英和)🔗⭐🔉
sing・song[s
s
(:)
]
n.,a.単調なリズム〔話し方〕 (の);<英>ちょっとしたのど自慢(会).

s
(:)
]
n.,a.単調なリズム〔話し方〕 (の);<英>ちょっとしたのど自慢(会).
sin・gu・lar[s

jul
r](英和)🔗⭐🔉
sin・gu・lar→音声
a.ただ一つの,個々の;《文》単数の;異常な;非凡な,たぐいまれな;独特の;奇妙な,風変りな.
sin・gu・l
r・i・ty[
−l
r
ti](英和)🔗⭐🔉
sin・gu・l
r・i・ty[
−l
r
ti]
n.単一,単独;異常,奇異;奇癖;非凡.
r・i・ty[
−l
r
ti]
n.単一,単独;異常,奇異;奇癖;非凡.
Sin・ha・lese[s
nh
l
:z/s
h
‐](英和)🔗⭐🔉
Sin・ha・lese[s
nh
l
:z/s
h
-]
n.,a.=Singhalese.
nh
l
:z/s
h
-]
n.,a.=Singhalese.
sin・is・ter[s
nist
r](英和)🔗⭐🔉
sin・is・ter→音声
a.不吉な;邪悪な;《紋》盾の左<向かって右>の;<まれ>左(側)の.
sin・is・tral[s
nistr
l](英和)🔗⭐🔉
sin・is・tral[s
nistr
l]
a.左の;左ききの;左巻きの<貝など>.
nistr
l]
a.左の;左ききの;左巻きの<貝など>.
sink[si
k](英和)🔗⭐🔉
sink→音声
vi.(sank, sunk; sunk(en))沈む,没する;落込む;弱る,減る;没落〔堕落〕する;しみ込む (in,into,through);くぼむ;倒れる,垂れる,低くなる.
sink・er(英和)🔗⭐🔉
sink・er
n.sink する人〔もの〕;(釣糸などの)おもり;<米俗>ドーナツ;《野》シンカー.
s
nking f
nd(英和)🔗⭐🔉
s
nking f
nd
減債基金.
nking f
nd
減債基金.
sin・less[s
nlis](英和)🔗⭐🔉
sin・less[s
nlis]
a.罪のない,潔白な.
nlis]
a.罪のない,潔白な.
sin・ner[s
n
r](英和)🔗⭐🔉
sin・ner→音声
n.(道徳上の)罪人.
Sinn Fein[
n f
in](英和)🔗⭐🔉
Sinn Fein[
n f
in]
シンフェーン党<アイルランド独立党>.

n f
in]
シンフェーン党<アイルランド独立党>.
Si・no‐(英和)🔗⭐🔉
Si・no-
「中国」の意味の結合辞.
si・nol・o・gy[sain
l
d
i,sin‐/sin
l‐](英和)🔗⭐🔉
si・nol・o・gy[sain
l
d
i,sin-/sin
l-]
n.中国学.
l
d
i,sin-/sin
l-]
n.中国学.
sin・u・ous[s
nju
s](英和)🔗⭐🔉
sin・u・ous[s
nju
s]
a.曲がりくねった;複雑な.
nju
s]
a.曲がりくねった;複雑な.
si・nus[s
in
s](英和)🔗⭐🔉
si・nus[s
in
s]
n.(pl.〜es; 〜)凹(おう)所;《解》洞(どう),静脈洞;《医》瘻(ろう).
in
s]
n.(pl.〜es; 〜)凹(おう)所;《解》洞(どう),静脈洞;《医》瘻(ろう).
si・nus・i・tis[s
in
s
itis](英和)🔗⭐🔉
si・nus・i・tis[s
in
s
itis]
n.《医》静脈洞炎,副鼻腔炎.
in
s
itis]
n.《医》静脈洞炎,副鼻腔炎.
広辞苑+大辞林に「sin」で始まるの検索結果。もっと読み込む